このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
★
メルマガ
登録はこちら
★ ★
大府市広報
★ ★
大府市配付案内
★
★
令和5年度入学予定児童の保護者の皆様へ
★
本日の様子
本日の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/24
修了式のその後は
| by
kanri
まず、大掃除です。
教室や廊下など、すみずみまでがんばってきれいにしてくれました。
そして、学級の時間です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
ひまわり学級
それぞれの学級で、通知表を受け取ったり新年度の予定を確認したり、
最後の締めくくりを行っていました。
そして、帰りの会の後、机といすの移動を子どもたちが行ってくれました。
そして、地域のみなさんに見送られて帰ります。
いつもありがとうございます。
保護者・地域のみなさま、今年度も本当にありがとうございました。
新年度も引き続き、よろしくお願いします。
16:19 |
今日の出来事
2023/03/24
令和4年度 修了式
| by
kanri
今年度の締めくくりとして、修了式を行いました。
それぞれの学年と学級を代表して、修了証を受け取ってもらいました。
続いて、この1年間を振り返って、5年生の子どもに発表してもらいました。
「人前で発表することが苦手だったが、はずかしいことじゃないと思い、6年生の姿を見て、
そんな6年生になりたいと思うようになりました。自分で目標を立ててがんばることのよさを感じました。
堂々とした6年生になりたいです。」
というお話でした。
自分自身を振り返り、成長したことを感じ、次への意気込みが感じ取れるすばらしい発表でした。
生徒指導担当の先生から、「春休みを迎えるにあたって」のお話です。
春休みは準備期間で、この5つに気を付けてほしいと思います。
自分の身は自分で守り、有意義な春休みを過ごしてください。
15:51 |
今日の出来事
2023/03/23
今年度の最後の給食
| by
kanri
今日の給食は…
チキンピラフ、薄焼き卵、ケチャップ、春野菜のスープ、まめまめサラダ、牛乳です。
薄焼き卵を広げてのせたら、ケチャップで文字を書きたくなりますよね。
でも、お腹がすいていた私は、そのまま食べてしまいました。
その後、栄養教諭の先生とお話ししましたが、食事は楽しくいただきたいですよね。
食物を粗末にしてはいけませんが、少しの遊び心で、笑顔が広がる食事がいいですね。
今日もごちそうさまです!
今年度も本当にごちそうさまでした。
12:21 |
今日の出来事
2023/03/22
今日の給食
| by
kanri
今日の給食は…
キャベツ入りミンチカツ、磯香あえ(きざみのり)、呉汁、ごはん、牛乳です。
今日は暖かいですね。20℃を超える天気になりました。
春が確実に来ていることを感じさせますね。
また、明日は下り坂の模様で、春の雨となるでしょうか?
6年生の子どもたちは卒業していきました。
学校は、少し静かになった気がします。さみしいですね…。
今日もごちそうさまです!
13:09 |
今日の出来事
2023/03/20
第52回卒業式
| by
kanri
今日は卒業式です。
今日は良い天気になりました。卒業生のみなさんの心がけがよかったんだと思います。
私は雨男なので、天気が本当に心配でした。
廊下や黒板には、卒業生のみなさんへのお祝いのメッセージがあふれています。
祝電もいただきました。ありがとうございます。
各学級のお祝いメッセージです。それぞれに思いが込められています。
会場の様子です。花屋さんに生けていただきました。ありがとうございます。
在校生と卒業生の直前リハーサルを音楽室で行います。気持ちが入ります。
卒業生が入場します。この後、卒業証書を一人一人が受け取りました。
みんな凛々しい姿です。
門出の言葉です。途中で歌も入ります。卒業生が考えた歌詞の歌もあります。
在校生の歌と呼びかけも行います。それぞれに本当に立派でした。
卒業生が退場していきます。本当におめでとうございます。
6年生の職員による保護者の皆様へのご挨拶です。
それぞれの学級で担任の先生と最後の時間を過ごします。
見送りは外で行いました。
卒業生のみなさん、旅立ちの時です。
一人一人の未来が素晴らしいものであることを
教職員一同、心より祈っています。
ご卒業、おめでとうございます。
卒業式の放送は、地上デジタル122chのメディアスチャンネルで、
3月29日(水)午後6時からの予定です。
よろしければご視聴ください。
17:50 |
今日の出来事
2023/03/17
卒業式準備・清掃
| by
kanri
卒業式の準備、清掃を4年生と5年生が行ってくれました。
みんなそれぞれに、がんばって掃除をしてくれました。
きれいにして、卒業生と保護者のみなさんをお迎えしたいと思います。
14:41 |
今日の出来事
2023/03/17
今日の給食
| by
kanri
今日の給食は…
えびフライ、ささみと野菜の和え物、沢煮椀、赤飯、牛乳、お祝いデザートです。
えびフライの大きさに驚いていた子どももいました。かわいらしいですね。
6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりました。
おいしかったでしょうか?
今日の午前中は卒業式の練習をしました。いい式になるといいなと心から思っています。
今日もごちそうさまです!
14:01 |
今日の出来事
2023/03/16
卒業アルバムができました!
| by
kanri
卒業アルバムが出来上がり、子どもたちに昨日渡しました。
子どもたちに喜んでもらえたらと思います。
自分の小学校の時のアルバムを改めて見てみました。
恥ずかしいですが、懐かしくもありました。
ご家族で話題にされるのもよいのではないでしょうか?
13:06 |
今日の出来事
2023/03/16
今日の給食
| by
kanri
今日の給食は…
カレー、チキン竜田、ツナと海藻のサラダ、ごはん、牛乳です。
今日はとても暖かくなりました。
しかし、寒暖の差があると、疲れやすくなると思います。
体調管理に気をつけたいですね。
来週の卒業式は晴天であってほしいなと祈っています。
今日もごちそうさまです!
12:55 |
今日の出来事
2023/03/15
今日の給食
| by
kanri
今日の給食は…
さわらの西京焼き、豚肉と白菜のうま煮、春菊のごま和え、ごはん、牛乳です。
さわらにはDHAが含まれているそうです。
血流改善やアトピー、花粉症を予防する効果も期待できるようです。
花粉症で悩む私には最適な食材といえます。
今日もごちそうさまです!
12:41 |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カテゴリー
トップページ
行事予定(R05追加)
配布物・各種書類
本日の様子
生徒指導
おたより
行事予定(R05追加)
学校だより
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
給食だより
Português
大府市配付案内ちらし等
R5入学説明会案内
生徒指導
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
愛知県教育委員会公式SNS
大府市幼保児小中連携教育の指針 Ver.2
スマホ・携帯の適切な使用に関する決議
北山小学校いじめ防止基本方針.pdf
警報・注意報
小中学校の講師登録をしませんか
行方不明児童情報提供のお願い
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
カウンタ
COUNTER