このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
★
大府市広報
★ ★
大府市配付案内
★
本日の様子
本日の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
行事等
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり
児童会・委員会
北山小百景
修繕・環境整備
PTA・地域
給食
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/22
9/22 給食
| by
kanri
今日の給食は
麦ご飯 牛乳
鰯の梅煮
小松菜の炒め物
薩摩汁
エネルギー 582kcal
たんぱく質 25.9g
です
12:18 |
給食
2023/09/22
9/22 一目瞭然
| by
kanri
図形の体積を、どのように考えて計算して求めたのか発表していました。配信された図形のデータに考えが分かるよう補助線を書き加えたり、計算式を入力したりして、タブレット上に自分の考えをまとめます。発表する人は、タブレットで操作し、その画面を電子黒板に表示させ、解説を加えます。電子黒板に示すと、効率よくみんなの考えを伝えることや電子黒板上で書き加えることもできます。ほんと、便利!
11:27 |
6年生
2023/09/22
9/22 楽しさいっぱい
| by
kanri
活動の最後の場面しか見られませんでしたが、担任とALTと子どもたちが、楽しく活動していました。子どもたちはALTが大好きです。彼を通じて、英語で人とコミュニケーションをとることに抵抗を感じることなく、楽しい気持ち、前向きに取り組む気持ちをもち続けてほしいと思います。昭和の頃に英語を学んだものの身に付けることができなかった校長は、強くそう思います。
10:57 |
1年生
2023/09/22
9/22 見上げてごらん ♪
| by
kanri
一枚目の写真は数日前の雲の様子です。それに比べると、今日の空はずいぶん雲の感じが変化しています。一度立ち止まり、空を見上げみてください。厳しい残暑の中ですが、少し秋を感じられます。「天高く 子ら遊ぶ 秋」です。
10:49 |
北山小百景
2023/09/21
給食指導
| by
kanri
1年生で給食指導を行っていました。
とても大きな鍋、とても大きなひしゃく
実際に使ってみると、力が必要で、動かすのが大変でした。みんなが両手でやっていたことを、調理員さんは片手でやっているようです。すごい!
14:03 |
1年生
2023/09/21
9/21 給食
| by
kanri
今日の給食は
サンドイッチロールパン 牛乳
ウインナーのケチャップソースかけ
枝豆サラダ(ごまドレッシング)
豆乳のコーンスープ
エネルギー 671kcal
たんぱく質 27.2g
です
12:17 |
給食
2023/09/21
9/21 遊具をつかって
| by
kanri
ひまわり学級の体育です。遊具をつかって元気よく運動をしていました。蒸し暑さはありますが、曇り空で活動しやすい気温でした。
そういえば先日「ブランコ遊びの効果」について書かれた記事を読みました。具体的には「筋肉の発達を助ける」「体のコントロール力が身につく」「判断力・決断力がつく」「チャレンジ精神が生まれる」等が紹介されていました。子どもたちにとって遊具で遊ぶことも成長につながっているのですね。
10:52 |
ひまわり
2023/09/21
9/21 2年生校外学習
| by
kanri
並べた画像を見ると昨日の3年生の記事とあまり変わりがないように見えますが、今日は、2年生が校外学習で東山動植物園に向かう様子です。
朝から時より雨がパラつく天候ですが、なんとか見学中は雨が降らないでほしいものです。ちなみに、「てるてる坊主、作った?」の問いかけに「作ってなーい!」と元気よく答えていました。
いってらっしゃい!
09:16 |
2年生
2023/09/21
9/20 何度も繰り返すために
| by
kanri
6年生が過去形の表現に触れています。
授業の中で何度も繰り返して言葉にするための工夫として、すごろくが使われていました。止まったマスの内容から、黒板に書かれているセンテンスを選んで言葉にします。例えばサッカーをしているマスに止まったら、「I enjoyed playing soccer.」と話します。
子どもたちの表情から、見ているこちらまで楽しい気持ちになりました。
09:11 |
行事等
2023/09/20
9/20 給食
| by
kanri
今日の給食は
ご飯 牛乳
なす味噌メンチカツ
野菜のおかか和え
かき玉汁
エネルギー 634kcal
たんぱく質 25.9g
です
12:19 |
1年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
行事等
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり
児童会・委員会
北山小百景
修繕・環境整備
PTA・地域
給食
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カテゴリー
トップページ
R05行事予定(0821更新)
配布物・各種書類
本日の様子
生徒指導
おたより
R05行事予定(0821更新)
学校だより
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
給食だより
Português
大府市配付案内ちらし等
R5入学説明会案内
生徒指導
カレンダー
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛知県教育委員会公式SNS
大府市幼保児小中連携教育の指針 Ver.2
スマホ・携帯の適切な使用に関する決議
R5 改定北山小学校いじめ防止基本方針.pdf
警報・注意報
小中学校の講師登録をしませんか
行方不明児童情報提供のお願い
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
カウンタ
COUNTER