このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大府市立大府北中学校
ここをクリックしてホームに戻ります
。
学校日誌
令和5年度【北中日記】
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/12/01
校長講話
| by
syutan
【校長講話】
来週から始まる人権週間に向けて、校長講話がありました。
「インターネットと人権」、「外国人の人権」、「性的少数者の人権」、「出身地による差別」など、様々な視点で話がありました。
『あなたならどうしますか?
もし、誰かがいじめられていたら。
差別を受けていたら。
誰かのことではなく、
自分のこととして考えよう。
答えはひとつじゃないけれど、
相手の気持ちを考えればわかるはず。
考えることから始めよう。』
どの視点にも共通して言えることです。
北中生の多くがこの思いをもっていれば、北中がもっとよくなります。
講話を聞いている様子を見て、これからの北中生に期待がもてました。
18:14
2023/11/27
心肺蘇生法の授業
| by
syutan
【心肺蘇生法の授業】
2年保健体育の授業にて、消防職員の方に心配蘇生法の実技指導をしていただきました。
傷病者を発見したら「
1
分
1
秒でも早く行動することが大切」という心構えから、胸骨圧迫の仕方、AEDの取り扱い方法について学びました。
もし万が一の時があれば、「勇気」を出して今日学
んだことを実践して欲しいです。
12:35
2023/11/02
大府市数学部会研究授業
| by
syutan
【大府市数学部会研究授業】
本校で、大府市数学部会の研究授業が行われました。
市内中学校の数学科の先生方が参観に来てくださり、授業後には協議会が行われました。
課題に対して主体的に取り組む姿が多く見られ、北中生を褒めていただく意見が多数ありました。
先生たちも研鑽し、よりよい授業づくりに努めています。
生徒の皆さんも自ら学ぶ姿勢をこれからも継続していきましょう。
17:26
2023/11/01
情報モラル教室
| by
syutan
【情報モラル教室】
今日はネットモラル塾の杉本様を講師に迎え、情報モラル教室を実施しました。
各学年1時間ずつZOOMを使い、話を聞きました。
実際の事例をもとに級友と話し合いながら、何が問題点なのか等いろいろと意見を出し合い、考えを深めることができました。
便利な道具であるスマホやタブレット端末ですが、危険も隣り合わせていることを再認識することができた時間になりました。
11:11
2023/10/27
任命式
| by
kanri
【任命式】
後期生徒会役員、委員長、学級委員の任命を行いました。
代表の人が「こんな学校、学年、学級にしたい」という思いを語ってくれました。実現のためには全校生徒の皆さんの協力が必要です。しっかり盛り上げていきましょう。
09:12
2023/10/23
平和大使の報告会
| by
kanri
【平和大使の報告会】
夏休みに実施された、中学生平和大使派遣事業(広島・沖縄)の報告会をオンラインで行いました。
平和大使として派遣された皆さんが現地で見て感じたこと、体験者からの聞き取ったこと等を発表しました。
現在の生活の大切さをかみしめ、平和な世界の実現に向けて私たちができることをやっていきましょう。
08:55
2023/10/20
自転車盗を防ぐ防犯標語の表彰
| by
kanri
【自転車盗を防ぐ防犯標語の表彰】
東海警察署と東海大府防犯協会連合会より「自転車盗を防ぐ防犯標語」優秀作品の表彰をしていただきました。
最優秀賞 「自転車盗 防ぐためには まずLOCK」
優秀賞 「大丈夫? カギはかけたの? 自転車に」
優秀賞 「カギかけて! 盗むヤツから プロテクト」
たくさんの生徒の皆さんに応募してもらいました。ありがとうございました。
どんなに急いでいても、自転車のカギをかけること。盗難防止の第1歩です。
16:25
2023/10/20
表彰の報告
| by
kanri
【表彰の報告】
今日はオンラインで表彰の報告をしました。
卓球部
陸上部
ソフトボール部
新チームになっての練習も軌道にのってきたと思います。
よい結果がでるようにがんばりましょう。
09:04
2023/10/18
2年生マナー講座
| by
kanri
【2年生マナー講座】
講師の先生をお招きして、職場体験学習の準備としてマナー講座を行いました。
あいさつ、言葉遣い、電話のかけ方等社会に通じるマナーを学びました。
ひとつひとつ実践できるようにしていきましょう。
16:42
2023/10/17
教育実習生の授業
| by
kanri
【教育実習生の授業】
今日は教育実習の先生の研究授業(道徳)を行いました。
先生の話をよく聞いて、
教材をもとにして
一生懸命に考えていました。グループの意見交流も熱心に行っていました。
お互いに多くのことを学んでいきましょう。
14:24
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校日誌
令和4年度【北中日記】
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/12/20
【サッカー部】AIFA U-14サッカーリーグ2022知多 準優勝
| by
syutan
12月17日(土)にAIFA U-14サッカーリーグ2022知多の準決勝、決勝が行われました。
準決勝は、劇的な逆転勝利を収め、決勝進出を決めました。
決勝戦は、相手の攻撃を止めきれず、敗戦してしまいました。
9月から始まったリーグ戦。
勝ってうれしい思いをし、難しい試合も経験でき、今後につなげていってくれることでしょう。
寒い中送迎・観戦していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今後とも、大府北中学校サッカー部の応援よろしくお願いいたします。
07:59
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
日誌
令和3年度二・三学期【北中日記】
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/03/24
【1,2年生合同の修了式】
| by
tantou
1,2年生合同での修了式が体育館で行われました。
修了証を受け取った後、校長先生の講話や交通ルールの話を聞いたり、各学年の代表生徒の発表(1年の振り返り)を聞いたりしました。真剣な眼差しで、しっかりと聞く姿勢は、本当に素晴らしかったです。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
令和3年度一学期【北中日記】
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/08/25
中学生サミット
| by
kanri
【中学生サミット】
大府市役所で中学生サミットが開催されました。
大府市を魅力あるまちにするための提案や質問をしました。
提案・質問をするみなさんの堂々とした振る舞いに感心しました。
準備や学習会等これまでの経験を学校生活だけでなく、日常生活の様々なところに活かしていきましょう。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
令和2年度三学期【北中日記】
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/31
令和2年度最終日
| by
syutan
本日で,令和2年度が終わろうとしています。
先日発表された年度末の職員の異動など,来年度に向けてまた新たな気持ちでスタートを切ろうと職員一同準備しております。
そんな中,朝正門付近をソフトテニス部が掃除をしてくれていました。
明日から,令和3年度がスタートします。
生徒のみなさんは,6日の準備登校までまだ時間がありますが,ソフトテニス部のみなさんがしてくれたように家庭での学習環境も整えて気持ち良くスタートができるようにしましょう。
ボランティア精神で快く,清掃活動をしてくれたソフトテニス部のみんなありがとう!
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カウンタ
人
お便り
基本情報
年間行事予定
学校だより「誠実」
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
進路だより
お問い合わせ
各種案内・書類
〇
大府北中教育目標
〇
教室配置図
〇
校歌
〇
日課表
〇
最終下校時刻
〇学校評価まとめ
〇
大府北中学校いじめ防止基本方針
〇
学割申込書
〇【保護者記入】
インフルエンザ治療報告書
〇【病院記入】
感染症治療証明書
〇
生活のきまりについて
大府市教育委員会
大府市幼保児小中連携教育の指針(きらきら)について
大府市レインボーハウス
愛知防災学習システム
道徳教育総合推進サイト モラルBOX
情報モラル専用サイト i-モラル
「講師登録をしませんか」
カレンダー
2023
12
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6