お知らせ

学校はおもしろい!
~ひとりが かがやく みんなで かがやく 吉田小校~
 

日誌

日誌
12345
2024/05/13new

授業風景

| by kanri
1年生は今日から通常の授業が始まります。
給食を食べて、時間割どおり5時間目の授業も受けます。初めて、担任の先生以外の先生に書写もおしえていただきます。
算数で、「なんばんめ」の学習をしていました。並んでいる人が何番目かを考えていました。


隣のクラスは、係を決めていました。
いろいろな係で、どんな仕事をするのかを聞きながら、どの係を担当しようか考えていました。


2年生はテストをしていました。
名前を丁寧に書いて、書けた人からテストを始めます。


隣のクラスは、「時こくと時間」を勉強していました。
「8時23分」の時計の読みを説明していました。普段の生活の中でも、時計を読む経験をするといいですね。


3年生は、地図記号の勉強をしていました。新しく、「田」や「寺院」などの記号も習っていました。去年町探検をしたことを思い出しながら勉強していました。


隣のクラスは「国語辞典を使おう」の学習をしていました。
「ふかいあおいろ」の「ふかい」とは、どういう意味かを考えていました。「ふかい」にはいろいろな意味がありそうですね。
辞書を使って、豊かな日本語の表現にたくさん触れてほしいです。





10:43
2024/05/13new

雨の週明け

| by kanri
雨の朝になりました。
どの班も一列に並んで、安全に登校していました。


今日の雨がやめば、今週は晴れの日が続きます。週末は暑くなりそうです。
明日から体力テストが始まります。お茶の用意を忘れずに!

1週間、元気に過ごしましょう。


09:25
2024/05/12new

「きくトレ」が始まります。

| by kanri
本年度も「きくトレ」を行います。
10日(金)に、5年生のクラスで「きくトレデモンストレーション」が行われました。きくトレは、「きく」力を伸ばすと共に、「話したい」意欲を育み、意見を交流させて深い学びにつなげるねらいがあります。

「以心伝心ゲーム」を行いました。


お題は、

このお題をグループで話し合い、他のグループと同じ答えを導き出せるようにグループで話し合います。
「2文字ならすぐ思い付く!」
という声もありましたが、すぐにグループで話し合いが始まりました。


たくさんの教員が見ていますが、集中しています。


1分30秒後、各グループの意見が出そろいました。


なんと、すべてのグループの答えが「ゴリラ」でした。

振り返りでは、
「元気がいい」
「2文字なら猿だと思った」
「気が強い」
など、理由が発表されました。
このクラスの、元気のよいのびのびした様子が、現れていました。

担任は「これからゴリラクラスって言われちゃうねー。」
と言っていましたが、どうかな。

それにしても、すべてのグループの意見がおなじになるとは・・・。

友だちの意見をよく聞き、それを自分の意見に生かしていけるように、これからも「きくトレ」を行っていきます。

07:00
2024/05/11new

校長室にお客様

| by kanri
8日(水)の大放課に、校長室にお客様がきました。
吉田小学校の歴史に興味をもったので、歴史が分かるものを見せてほしいということで、校長室に来てくれたのです。
校長室で、歴代の校長先生の写真や、学校の写真、沿革史などを見ていきました。
「くすのきとともに歩む吉田っ子」という創立100周年記念誌(2006年)は、分かりやすく吉田小学校の歴史が書かれているので、見てもらうことにしました。

興味をもったことについて、自分から知ろうという姿が素晴らしいなと思いました。

吉田っ子には、興味や関心をもったこと、好きを大事にしながら、自分の世界を広げていってほしいな。

07:00
2024/05/10new

今日は0の日

| by kanri
今日は0の日です。
朝早くから、見守りをしていただき、ありがとうございました。
常福寺方面の様子です。



大きなトラックも通る道です。白い線の内側を歩くと安心ですね。
10:43
12345

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ


「スマイル・エコ・プログラム」の

詳細につきましては、下記URL
(大府市版・吉田小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

・吉田小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007612/

 

新着情報

 

パブリックスペース

授業風景
雨の週明け

お知らせ

絵文字:星絵文字:星「電話の自動音声対応」の導入について絵文字:星絵文字:星
1 趣旨
 学校における業務の質的転換を図り、教職員が子どもたちと向き合える時間を確保し、心身ともに健康でゆとりをもって充実した教育活動が行えるようにする。
2 自動音声対応開始日
 令和4年4月6日(水)
3 自動音声対応の時間
(1)平日
   午後6時から翌日午前8時00分まで
(2)土曜日・日曜日・祝日・行事等の代休日・年末年始等
   終日
    学校閉校日:8月13日(火)~8月16日(金)
   県民の日学校ホリデー:11月25日(月)

(3)長期休業期間(春休み・夏休み・冬休み)の平日
   午後4時55分から翌日午前8時25分まで
4 緊急を要する場合の対応について
 録音機能を有しておりませんので、子どもの生命や安全に関わる重大事態など、真に緊急を要する場合には、市役所(電話0562-47-2111)にご連絡ください
 

カウンタ

COUNTER979169

携帯サイト