学校公開に合わせて、第1回学校評議委員会が行われました。
学校評議委員会は、吉田小学校が保護者や地域住民等の意向を反映させながら、その協力を得て開かれた学校運営を推進するために、学校評議員を教育委員会が委嘱し、ご意見を伺う会です。
児童や授業の様子、学校の環境等を見ていただきました。




・吉田っ子が楽しく学んでいる姿を見ることができた。
・児童と先生達が良い距離感である。
・子どもの自己肯定感を、小学生のうちに育んでほしい。
・ぞうきんは汚れたらこまめに換えると、子どもが前向きに掃除に取り組めるのでは。
等、ご意見をいただきました。
その他、小学生の様々な話題や課題に振れ、ご意見をいただきました。
学校評議委員会でのご意見を、校内で生かしていきます。