お知らせ

☆学校だより・配付文書
12月学校だより 1ページ.pdf
12月学校だより 2・3ページ.pdf
12月学校だより 4ページ.pdf
12月 献立表.pdf
12月 食育だより.pdf
ほけんだより12月号.pdf

11月 学校だより 1ページ.pdf
11月 学校だより 2・3ページ.pdf
11月 学校だより 4ページ.pdf 
11月 献立表.pdf
11月 食育だより .pdf
ほけんだより11月号.pdf

10月 学校だより1ページ.pdf
10月 学校だより2・3ページ.pdf
10月 学校だより4ページ.pdf
10月 献立表.pdf
10月 ほけんだより特別号.pdf
ほけんだより10月号.pdf

9月 学校だより1ページ.pdf
9月 学校だより2・3ページ.pdf
9月 学校だより4ページ.pdf
9月 献立表.pdf
9月 食育だより .pdf
ほけんだより9月号.pdf


1年生 夏休み号.pdf
2年生 夏休み号.pdf
3年生 夏休み号 .pdf
4年生 夏休み号.pdf
5年生 夏休み号.pdf
6年生 夏休み号.pdf
ほけんだより 夏休み号.pdf
食育だより 夏休み号.pdf

7月 学校だより1ページ.pdf
7月 学校だより2・3ページ.pdf
7月 学校だより4ページ .pdf
ほけんだより7月号.pdf
7月 献立表.pdf
7月 食育だより.pdf

6月 学校だより1ページ.pdf
6月 学校だより2・3ページ.pdf
6月 学校だより4ページ .pdf
ほけんだより6月号.pdf

5月 学校だより1ページ.pdf
5月 学校だより2・3ページ.pdf
5月 学校だより4ページ.pdf
ほけんだより5月号.pdf


3年生 4月号.pdf
4年生 4月号.pdf
5年生 4月号.pdf
6年生 4月号.pdf
くすのき学級 4月号.pdf
ほけんだより 4月号.pdf
学校だより 4月号.pdf
学校だより 4月号下校時間.pdf


1年生 春休み号.pdf
2年生 春休み号.pdf
3年生 春休み号.pdf
4年生 春休み号.pdf
5年生 春休み号.pdf
くすのき 春休み号.pdf
学校だより 春休み号.pdf


1年生 3月号.pdf
2年生 3月号.pdf
3年生 3月号.pdf
4年生 3月号.pdf
5年生 3月号.pdf
6年生 3月号.pdf
くすのき学級 3月号.pdf
ほけんだより3月号.pdf
学校だより 3月号.pdf

1年生2月号.pdf
2年生2月号.pdf
3年生2月号.pdf
4年生2月号.pdf
5年生2月号.pdf
6年生2月号 .pdf
くすのき学級2月号.pdf
ほけんだより2月.pdf
学校だより2月号.pdf

1年生 1月号 .pdf
2年生 1月号.pdf
3年生 1月号.pdf
4年生 1月号.pdf
5年生 1月号.pdf
6年生 1月号.pdf
くすのき 1月号.pdf
ほけんだより 1月号.pdf
R4学校だより 9号1.10.pdf

1年 冬休み号.pdf
2年 冬休み号.pdf
3年 冬休み号.pdf
4年 冬休み号 .pdf
5年 冬休み号.pdf
6年 冬休み号.pdf

7月号 2年.pdf
7月号 4年.pdf
6年 7月号.pdf
ほけんだより7月.pdf

1年 6月号.pdf
2年 6月号.pdf
6年 6月 号 .pdf
ほけんだより6月.pdf

1年生 5月号.pdf
2年生 5月号.pdf
4年生 5月号.pdf
5年生 5月号.pdf
ほけんだより5月.pdf

1年4月号①.pdf
1年4月号②.pdf
4月号 2年生.pdf
3年 4月.pdf
4月号4年.pdf
4月号 5年.pdf
6年生 4月号.pdf
ほけんだより4月.pdf

 

お知らせ


「スマイル・エコ・プログラム」の

詳細につきましては、下記URL
(大府市版・吉田小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

・吉田小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007612/

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

絵文字:星絵文字:星「電話の自動音声対応」の導入について絵文字:星絵文字:星
1 趣旨
 学校における業務の質的転換を図り、教職員が子どもたちと向き合える時間を確保し、心身ともに健康でゆとりをもって充実した教育活動が行えるようにする。
2 自動音声対応開始日
 令和4年4月6日(水)
3 自動音声対応の時間
(1)平日
   午後6時から翌日午前7時30分まで
(2)土曜日・日曜日・祝日・行事等の代休日・年末年始等
   終日
(3)長期休業期間(春休み・夏休み・冬休み)の平日
   午後4時55分から翌日午前8時25分まで
4 緊急を要する場合の対応について
 録音機能を有しておりませんので、子どもの生命や安全に関わる重大事態など、真に緊急を要する場合には、市役所(電話0562-47-2111)にご連絡ください
 

カウンタ

COUNTER858890

携帯サイト