お知らせ

令和4年度、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
季候のよい春休みは新しい学年になることを楽しみに、元気に過ごしてくださいね。

 

日誌

日誌
12345
2023/03/27new

春休みの学校①

| by kanri
春休みに入り、何カ所か工事をしています。
今日はくすのき学級にカーテンが付きました。

薄緑色のきれいなカーテンです。着替えたり、教室を分けて勉強したりできますね。
13:46
2023/03/27new

今日の桜

| by kanri

正門の桜が満開です。
13:43
2023/03/26new

は・る・や・す・み

| by kanri
修了式に、生徒指導担当から春休みの過ごし方について話をしました。

は・・・早寝、早起き、朝ご飯
る・・・ルール(約束)を守ろう
や・・・やろう、勉強・お手伝い
す・・・するな 絶対 悪いこと
み・・・みんな そろって 新学期

「は・る・や・す・み」
を守って、元気に過ごしましょう。




07:00
2023/03/25new

地域あいさつ運動

| by kanri
学期の最終日に、地域の皆さまによるあいさつ運動を行っていただいています。
昨日の終業式も、下校時にあいさつ運動を行っていただきました。


地域の皆さまに見守られ、安心して登下校することができました。
今日から春休みに入ります。見守っていただけましたら幸いです。
一年間ありがとうございました。
07:00
2023/03/24new

修了式

| by kanri
令和4年度の修了式を行いました。


先に入場した4・5年生が静かに待ち、よい雰囲気を作っていました。おかげで、後から入場した低学年も、落ち着いて整列することができました。



学年ごとに起立し、代表が修了証を受け取りました。

校長先生の話は、学校だよりにも書かせていただきました。
お家に帰って、校長先生がお願いしたことができていることを願っています。

最後に校歌を歌いました。


一年間のがんばりが表れている、立派な態度でした。
4月になったら新しい学年です。4月に会うのを楽しみにしています。
充実した春休みを過ごしてくださいね。

保護者の皆様、がんばったお子様をほめてあげてくださいね。
一年間、ありがとうございました。
18:50
12345

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

絵文字:星絵文字:星「電話の自動音声対応」の導入について絵文字:星絵文字:星
1 趣旨
 学校における業務の質的転換を図り、教職員が子どもたちと向き合える時間を確保し、心身ともに健康でゆとりをもって充実した教育活動が行えるようにする。
2 自動音声対応開始日
 令和4年4月6日(水)
3 自動音声対応の時間
(1)平日
   午後6時から翌日午前7時30分まで
(2)土曜日・日曜日・祝日・行事等の代休日・年末年始等
   終日
(3)長期休業期間(春休み・夏休み・冬休み)の平日
   午後4時55分から翌日午前8時25分まで
4 緊急を要する場合の対応について
 録音機能を有しておりませんので、子どもの生命や安全に関わる重大事態など、真に緊急を要する場合には、市役所(電話0562-47-2111)にご連絡ください
 

カウンタ

COUNTER694209

携帯サイト