このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
大府市立大府小学校
トップページ
学校紹介
アクセス
お知らせ
お問い合わせ
本日の様子
新規日誌8
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/02/03
2年生 音楽科の授業
| by
kanri
バンブーダンスの映像に合わせながら拍子をとる学習をしました。
今日は拍子だけの練習でしたが、次の時間は実際にバンブーダンスに挑戦する予定です。
11:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/03
3年生 国語科の授業
| by
kanri
『ありの行列』という説明的文章を教材に学習しています。
ワークシートを活用して、段落や文章全体の構成がしっかり理解できるように進めています。
11:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/02
5年生 総合的な学習の時間の授業
| by
kanri
食品ロスについて学習しています。
今日は、食品ロスを学び考えることができるすごろくに取り組みました。
実践に結びつく内容を楽しみながら理解することができました。
13:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/02
4年生 10歳誓いの会②
| by
kanri
多くの保護者の皆様にご参観いただくことができました。
ご多用のなか、誠にありがとうございました。
13:46 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/02
4年生 10歳誓いの会①
| by
kanri
授業参観に引き続き体育館で行いました。
お家の人への感謝の気持ちをもちつつ、今後のさらなる成長への思いを、歌やリコーダー演奏、そしてダンスや手話で表しました。
13:42 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/02
授業参観
| by
kanri
寒い日となりましたが、授業参観にお越しいただきました保護者の皆様、ご参観誠にありがとうございました。
13:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/01
1年生 節分集会
| by
kanri
季節を感じる取組の一つとして、学年全体で節分集会を開きました。
鬼に変装した担任の先生を、新聞紙を丸めた「豆」で退治しました。
15:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/01
6年生 理科の授業
| by
kanri
水溶液の性質やはたらきの違いについて学習しています。
いろいろな方法で水溶液の違いを調べる実験に取り組みました。
13:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/01
2年生 図画工作科の授業
| by
kanri
光を通して映し出される
面白さを生かした作品づくりに取り組んでいます。
今日は、材料の厚紙をカッターナイフで切る作業に取り組みました。
13:44 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/31
5年生 音楽科の授業
| by
kanri
音を合
わせて演奏しようをめあてに「ルパン三世のテーマ」のリコーダー演奏に取り組んでいます。
リズムや旋律を生かしながら
強弱を工夫して、気持ちの合った合奏の完成を目指します。
11:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/31
5年生 家庭科の授業
| by
kanri
ミシン縫いの基本操作を理解し、直線縫いの練習をしました。
上糸のかけ方や下糸の引き出し方に苦労しながらもがんばって取り組んでいます。
11:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/31
1年生 道徳科の授業
| by
kanri
自分生活を振り返り、お世話になっている人への感謝の気持ちをもつ学習内容でした。
話し合いを通して、とても多くの人に支えられて生活をしていることに気付きました。
11:24 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/30
校長室から 「人からしてもらったこと」
| by
kanri
本日の朝会で、子どもたちに次のように話しました。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
、
突然ですが皆さんに質問です。皆さんは、今まで人からしてもらったことはいくつありますか。「それ
は数えたことがありません」という声や「赤ちゃんのときのことは覚えてないので、いくつか分かりま
せん」という声が聞こえてきそうです。では質問をかえます。この1週間で、人からしてもらったことは
いくつありますか。どうでしょう。
校長先生がずっと若いときに、同じ学校に勤めている先輩の先生からこんなことを言われました。「人
間って、人からしてもらったことは忘れる。してもらわなかったことは覚えている。ちょっと残念だよ
ね」という言葉です。何かを振り返るときにいつも思い出す言葉です。そして、その都度、ちょっと残念
な人とは逆の人にならなければと、自分に言い聞かせるようにしています。
始業式のときにお話ししたように、3学期はまとめの学期ですよね。自分の取組を振り返る機会が多い
と思います。そんなときは、取組の振返りに加えて、ぜひ人からしてもらったことについても振り返って
みましょう。「○○さんからこんなことをしてもらった。お家の人からも…」と数えてみるだけで、皆さん
を支える気持ちや愛情を感じることができるでしょう。そして、幸せな気持ちになると思います。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
随分前ですが、子どもたちに指折り感謝の話をしました。寝る前に、今日してもらったことを指折り数え
ながら感謝の気持ちをもつ話です。同じような内容になってしまったのですが、私自身への戒めとして話し
ました。
今後も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
08:52 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/01/28
PTA第2回ふれあい教室
| by
kanri
今回は『親子で楽しもう 簡単工作教室』ということで、「プラパン」「ペットボトルスノードーム」「オリジナル画用紙アート」の3つの内容で開催されました。
親子で楽しく、自分の好きなキャラクターやオリジナルイラストなどを作品にしていきました。
PTA教養部の皆様、準備から運営まで、子どもたちのために楽しい時間を誠にありがとうございました。
11:08 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/01/27
4年生 算数科の授業
| by
kanri
大きさの等しい分数を見つける学習をしました。
電子黒板で写し出された数直線を活用するなどして理解を深めました。
11:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/27
1年生 国語科の授業
| by
kanri
「右」「足」「石」などの新出漢字を習いました。ドリルも活用しながら習熟に取り組みました。
10:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/27
2年生 国語科の授業
| by
kanri
様子を表す言葉について学習しています。
今日はブラックボックスの中に手を入れて、中にあるものの感触を言葉にして表すことをしました。
語句の量を増やし、文章を書くときに生かせるようにしてほしいです。
10:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/26
入学説明会
| by
kanri
次年度入学予定の新1年生の保護者の皆様に入学説明会を実施しました。
学校での生活や学習、給食や保健に関することなどを担当の職員から説明させていただきました。
お子様の4月のご入学を、教職員一同心よりお待ちしております。
14:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/26
4年生 算数科の授業
| by
kanri
教科書の復習問題に取り組みました。
電子黒板で解答を確認し合いながら学習を進めました。
12:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/26
1年生 道徳科の授業
| by
kanri
動画で視聴したサッカーの澤選手のメッセージをとおして、自分のよいところに気付き、自分のよいところを伸ばそうという学習をしました。
また、好きなことや得意なことを続けていくためには何が必要かを学級で話し合いました。
11:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
2年生 音楽科の授業
日誌
02/03 11:21
3年生 国語科の授業
日誌
02/03 11:15
5年生 総合的な学習の時間の授業
日誌
02/02 13:48
4年生 10歳誓いの会②
日誌
02/02 13:46
4年生 10歳誓いの会①
日誌
02/02 13:42
授業参観
日誌
02/02 13:38
1年生 節分集会
日誌
02/01 15:05
6年生 理科の授業
日誌
02/01 13:55
2年生 図画工作科の授業
日誌
02/01 13:44
カレンダー
2023
02
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
行方不明児童情報提供のお願い
小中学校の講師登録をしませんか
就学援助制度
教育問題相談支援窓口のご案内
わが家のしつけQ&A
給食人気メニュー・レシピ集