大府市立大東小学校
 

学校のようす

学校のようす
12345
2024/07/24new

野外活動 5年

| by kanri
5年生が野外活動に出発しました。
休憩をとりながら、2時間ほどかけて新城市作手の大府市野外教育センターに向かいます。
暑さや天気が心配ですが、楽しい二日間になるといいですね。
なお、現地での活動の様子は、後日お伝えします。







09:10
2024/07/19

あいさつ運動・終業式

| by kanri
1学期最終日はあいさつ運動から始まりました。
大府自治会の方々がたくさん来てくださいました。
みんな大きな声であいさつができていました。





そして、1学期の終業式です。
校長先生からは夏休みに何か簡単なことでいいので、しっかり続けてみようというお話しがありました。



次に、2年、4年、6年の代表児童の人が1学期がんばったことや夏休み以降の抱負を話してくれました。
その後、夏休み中に岩手県遠野市に行く、代表の人も出発のあいさつをしてくれました。



1学期で学校を去られる小田先生のあいさつと、夏休みの生活指導として火と水と交通事故、生活の仕方、健康に気をつけるように栗岡先生からのお話しもありました。





最後に、1学期練習してきた「YUME日和」を全校で歌いました。
児童会の役員の指揮と演奏などがあり、全員で上手に歌うことができました。









いよいよ、明日から夏休みです。44日間の長い夏休みですが、健康と安全に気をつけて充実した夏休みになることを願っています。
このブログは、夏休み中には、行事があった時だけ随時発信しますので、時々のぞいてみてください。
11:52
2024/07/18

水遊び・シャボン玉遊び 1年

| by kanri
1年生が生活科の「水遊び・シャボン玉遊び」を学びの庭で行いました。
とても暑い日になったので、1時間目と2時間目のできるだけ涼しいうちに行いました。
うちわの骨の部分や、段ボールなどを使ってたくさんのシャボン玉を作りました。
また、ケチャップやマヨネーズの容器を使って水鉄砲にして遊んでいました。























夏らしく、楽しく遊べました。







15:22
2024/07/17

訪問ミニコンサート 4年、5年、6年

| by kanri
5時間目に体育館で訪問ミニコンサートがありました。
NPO法人「子どもに音楽を」と株式会社豊田自動織機によるコンサートです。
チェロ奏者の佐藤晴真さんとピアノ奏者の神原颯大さんの演奏です。
プログラムの映像にあるように6曲演奏してくださいました。
直接聞くチェロとピアノの音は美しく、心に残る物でした。
質問のコーナーでは積極的にたくさんの質問ができました。



















本物の音楽に触れることができた、素晴らしい時間でした。
15:11
2024/07/16

あいさつ運動・学校保健委員会 4年、5年、6年

| by kanri
3連休あけの朝は、コミュニティーのあいさつ運動で始まりました。
みんな元気にあいさつができました。








5時間目は学校保健委員会です。
4,5,6年がオンラインで参加しました。
今回のテーマは「目について学ぼう~デジタル機器と上手く付き合うために~」です。
視力測定器の会社、株式会社ニデックの方に講師をしていただきました。
保健委員会によるブルーレイに関する劇を見てから講師の方のお話を聞きました。
デジタル機器の使い方によって、視力が悪くならないようにすることと、睡眠に影響が出ないようにすることについて教えていただきました。















教えていただいたことは今日からできることばかりですので、しっかり守っていきましょう。
15:37
2024/07/12

外国語活動 3年 ・ 体育 2年

| by kanri
3年生が外国語活動を行いました。
好きな漢字を一字決めて、その画数を質問し、ヒントから漢字を当てる活動です。
なかなか難しいですが、みんな楽しそうに行っていました。








2年生が体育館で体育を行いました。
今日も雨の一日で、外で遊べません。
なかなか身体を動かす機会がありませんが、エアコンの効いた体育館なら運動できます。
「色鬼」や「猛獣狩りに行こうよ」を行い、体育館中を駆け回っていました。











早く梅雨が明けるといいですね。
13:39
2024/07/11

7月の花

| by kanri
毎日暑い日が続きます。
そして、それに加えて今日は雨でした。
蒸し暑い日となりました。
しかし、そんな中でも校内の至る処に花が飾ってあり、花を生けている器には夏らしい絵も描かれているので、さわやかな気分にしてくれます。
暑い廊下のため、花もいたみがちですが、一度見てください。







ボランティアの深谷さん、いつもありがとうございます。
13:46
2024/07/10

情報モラル 6年

| by kanri
6年生の各学級で「みんなが幸せになるSNSとは?」をテーマに授業を行いました。
正しい情報の見分け方や被害者にも加害者にもならないようにするためにはどうすればよいのかなどについて考えました。

SNSの向こう側には、記事を肯定的に受け取る人、否定してくる人、噂を信じやすい人、ふざける人など、さまざまな人がいます。

軽い気持ちで投稿した記事や書き込みが、思わぬ事態に発展してしまうこともあります。

被害者にも加害者にもならないようにするには、伝える相手と内容をよく考えて行動することが大切です。

ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。



18:00
2024/07/09

近視予防プロジェクト 1年

| by kanri
市の近視予防プロジェクトの授業が1年生でありました。
ロート製薬の方を講師に招いて、近視にならないように教わりました。
①姿勢を正しくする②30分に1回は目を休める③外に出る、という3つの方法です。
できたらシールを貼るカレンダーをもらい、今日から夏休みが終わるまでの期間続けます。











視力はとても大切な物です。自分で守りましょう。
16:50
2024/07/08

朝会 7月

| by kanri
朝会がありました。
先生の自己紹介がありました。
給食委員からゴーヤについてのクイズがありました。
生活委員会からは低学年のはきものがしっかりそろえられてきたと報告がありました。
最後に全員合唱の練習がありました。













終業式にしっかり歌えるといいですね。
16:49
2024/07/05

ぼうさいスクール 2年、4年、6年

| by kanri
2,3,4時間目にぼうさいスクールが体育館でありました。
消防署の方や市の防災担当の方などが講師になって、防災について教えてくださいました。
2年生はけむりからの逃げ方について教わりました。
4年生は地震への対応について学びました。
6年生は胸骨圧迫による心臓マッサージの方法について学びました。
それぞれ真剣に話を聞いたり、練習したりできました。



















いざというときに慌てないためにも、防災について学んだことを忘れないようにしたいですね。
16:29
2024/07/04

七夕飾り

| by kanri
学校のいたるところで七夕飾りが見られます。
笹の葉と共にみんなの願いが書かれた短冊も飾ってあります。
今年の7月7日は日曜日です。
天気予報では晴れ間も見えるようですが、どうでしょうか。











ご家庭でも願いを込めて飾り付けをしてみてはいかがでしょうか。
14:33
2024/07/03

QRを探すのであ~る!! 放送委員会

| by kanri
2時間目の放課に、放送委員会の企画でイベントを行っています。
タイトルは「QRを探すのであ~る!!」
校内に隠されたQRコードを探して、タブレットで読み取り、カードをゲットするのが目的です。
3日間行われますが、みんなタブレットを持って校内を探し回っています。
たくさんの人がカードをゲットしたようです。













学校を楽しくする、委員会の考えた面白い企画ですね。
17:29
2024/07/02

国語 あったらいいなこんなもの 2年

| by kanri
自分で考えた「あったらいいな」と思う道具を隣同士で紹介しあいました。
相手の話を聞いて、質問したり、感想を伝えたりする力をつけることが目標です。
道具を思いついた理由や道具でできること、色や大きさ、形など様々なことを伝え合っていましたが、本当にあればいいのになあと思えるものばかりでした。
考えた道具を実際に自分で作ることができたり、「これは、あのとき〇〇さんが考えていた道具だ」なんて言える日がきたりしたら素敵ですね。




14:18
2024/07/01

はつらつ運動プログラム 1年

| by kanri
1年生がはつらつ運動の授業を受けました。
指導員の方にとびばこ運動の基本を教えていただきました。
とびばこ運動をいくつかの動作に分けて練習しました。

①強く踏み切る動作


②とびばこの上で体重移動して身体を前に動かす動作


③着地に向けて身体を起こす動作




そして、それらを組み合わせて飛ぶ練習をしました。











練習の後、跳ぶところを発表しました。
ほとんどの人が跳ぶことができるようになりました。
がんばりましたね。
16:19
2024/06/28

振り子の実験 5年

| by kanri
5年生が振り子の実験をしていました。
振り子のおもりを離す角度によって時間や回数がどう変わるのかを実験していました。
みんなの振り子を見つめる目が真剣そのものでした。









実験から何がわかったのかな。
14:26
2024/06/27

コロコロガーレ 4年生

| by kanri
4年生が図画工作で「コロコロガーレ」を作りました。
画用紙や段ボールを組み合わせ、ビー玉が転がり落ちる迷路を作ります。









それぞれが熱心に自分だけの作品を作ることができました。
14:19
2024/06/26

福祉実践教室 4年

| by kanri
4年生が福祉実践教室を行いました。

4つのブースに分かれて、福祉について体験しながら学びました。
体験を通して、多くの気づきを得られた時間となりました。

手話体験




ガイドヘルプ体験




車いす体験




ユニバーサルデザイン体験



15:21
2024/06/25

ネットモラル学習 2年・租税教室 6年

| by kanri
2年生がネットモラル学習を行いました。
ICT支援員の方に教えてもらい、タブレットの使い方や、インターネットを使う時のルールなどについて学びました。









同様に学年に合わせたネットモラルの学習を各学年でしています。
正しくタブレットやインターネットを使いましょう。

5,6時間目に6年生が租税教室を行いました。
半田市から講師の方に来ていただきました。
税金とは何かとか、税金のしくみについて学びました。







私たちの暮らしを支える大事なしくみだとわかりました。
17:35
2024/06/24

6月朝会 2回目

| by kanri
今月2回目の朝会が行われました。
まずは、軟式野球の表彰が行われました。
次に校長先生から、学校訪問で大東小学校がたいへんほめられたというお話がありました。
その後、新しくみえた支援員の先生の自己紹介がありました。
そして、児童会ニュースです。
図書委員会からは今日から行われる読書週間のお知らせがありました。
給食委員会からは地域の素材を使った給食メニューについて紹介がありました。











最後に今月歌い始めた[「YUME日和」を全校で歌いました。
まだ歌い始めたばかりで、どのクラスも大きな声で歌うのは難しいようでした。





終業式の日に体育館で歌う時は、大合唱ができるといいですね。
16:25
12345