学校日誌


2023/10/13

北中祭②

| by syutan
今年は4年ぶりに、体育館での「ライ部」開催ができました!!

ダンスや漫談、バンド等、一人一人の個性を生かして1000人を超える観客の前で堂々と練習してきたことを披露することができました。

演者だけでなく、観客の盛り上がり方も、ライ部成功に必要です。
司会者や演者からの声掛けに大盛り上がりを見せていました!!

最後には、3年生の先生方も舞台に立ち、全校でライ部も北中祭も盛り上げることができました。

ライ部の後には、閉会セレモニー。
前期の生徒会会長からこれまでの感謝と後期へのエールを後期生徒会会長からはエールに応える決意表明が聞かれました。

閉会セレモニーを終えると後片付け。
「本当に今日北中祭だったの?」と思わせるような片づけで、通常の教室や体育館にあっという間に戻っていました。
全校で力を合わせた時の凄さをここでも感じられました。

北中祭で見せた、一人一人の輝きを一つにして、さらに素敵な北中をつくっていきましょう。


17:40

学校日誌

令和4年度【北中日記】
12345
2023/03/24

1,2年 修了式

| by tantou
令和4年度修了式が体育館で行われました。

修了証を1年2年各代表が受け取りました。

その後、校長先生のお話と各学年代表の発表を聞きました。みんな真剣な面持ちで聞くことが出来ました。

その後、今年度最後の表彰が行われました。

11:38
12345

日誌

令和3年度二・三学期【北中日記】
12345
2022/03/24

【1,2年生合同の修了式】

| by tantou
1,2年生合同での修了式が体育館で行われました。

修了証を受け取った後、校長先生の講話や交通ルールの話を聞いたり、各学年の代表生徒の発表(1年の振り返り)を聞いたりしました。真剣な眼差しで、しっかりと聞く姿勢は、本当に素晴らしかったです。



12345

日誌

令和3年度一学期【北中日記】
12345
2021/08/25

中学生サミット

| by kanri
【中学生サミット】
大府市役所で中学生サミットが開催されました。
大府市を魅力あるまちにするための提案や質問をしました。
提案・質問をするみなさんの堂々とした振る舞いに感心しました。
準備や学習会等これまでの経験を学校生活だけでなく、日常生活の様々なところに活かしていきましょう。

12345

日誌

令和2年度三学期【北中日記】
12345
2021/03/31

令和2年度最終日

| by syutan
本日で,令和2年度が終わろうとしています。

先日発表された年度末の職員の異動など,来年度に向けてまた新たな気持ちでスタートを切ろうと職員一同準備しております。

そんな中,朝正門付近をソフトテニス部が掃除をしてくれていました。




明日から,令和3年度がスタートします。
生徒のみなさんは,6日の準備登校までまだ時間がありますが,ソフトテニス部のみなさんがしてくれたように家庭での学習環境も整えて気持ち良くスタートができるようにしましょう。


ボランティア精神で快く,清掃活動をしてくれたソフトテニス部のみんなありがとう!
12345

カウンタ

560889