5月24日(水)、運動会はとっても楽しかったですね。
みんな笑顔で下校しました。
いしがせっ子たちの素敵な笑顔をお届けします。

この日はかなりの強い日ざしとなったため、高学年の後片付けの
予定を取りやめ、閉会式後に全校一斉下校としました。

特に高学年は、応援や係の仕事でもがんばりました。
先生たちからも子どもたちを早く帰してあげたいとの思いが強く、
早めの下校としました。

楽しかった運動会も終わりました。




とっても楽しい一日になりましたね。

そして、もう一つの運動会の未公開シーン②をお届けします。

ここからは先生たちの活躍です。

朝早くから準備をしてくれた先生たちですが、終わりの片付けも
しっかりとがんばってくれました。

子どもたちの健康のために早く帰してあげようと声が上がり、
その分、しっかりとがんばってくれました。

このテントがかなりの重さで驚きました。
確かに軽いと風で飛んでしまいますからね。

みんなで手分けをしながら、片付けを手際よく進めていきました。

1,2年生で利用したブルーシートもドロドロになったため、
しっかりと洗ってくださいました。

古いシートで水がしみてきて一部のクラスの体操服が汚れたみたいでした。
ごめんなさいね。

片付けるためにみんなが力を合わせてきれいに洗ってくださいました。

このシートも直前に買いに行って準備をしたものです。

低学年の体力を考え、種目も前半に集めました。

保護者の皆様にもご協力いただき、応援を学年ごとで
入れ替わっていただきました。
地面もぬかるんでおり、大変ご迷惑をおかけしました。

裏ではいろいろな人の心遣いや活躍があって、無事に今年の
運動会を終えることができました。

今年度の反省を生かして、また来年度はいろいろな対策を
考えていきたいと思います。
先生たちの大活躍と保護者の皆様のご協力によって
楽しい運動会となりました。
ありがとうございました。
