新着情報・緊急情報のお知らせ

本日【4月18日(木)】の授業参観ですが、4月5日付配布の
「授業参観・学年懇談会のご案内」に記載したとおり、

13:00~13:45
になります。

学年懇談会の時間は14:15からになります。
 場所:   1年生 南館1階 ホール
       2年生 東館3階 第2音楽室
       3年生 北館1階 会議室
       4年生 4年3組教室
       5年生 東館3階 第1音楽室
       6年生 体育館
  ひまわり・さくら 西館1階 ひまわり4組
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2021/05/04

4月最終日の4年生②

| by kanri
5月4日(水)、5連休もあと2日になりましたね。
明後日からは、学校がまた始まりますよ。
少し早起きをして学校に行く準備もしておいてくださいね。
それでは、今日も4月最終日の4年生の授業②の様子をお届けします。


4年4組の国語の授業でプログラミングを利用して勉強する様子です。
プログラミングという教科はないので、いろいろな教科の中に
プログラミングの考え方を入れながら学習するようにしています。


この時間は漢字のつくりについて学んでいました。
プログラミング用のアプリを使ってへんとつくりを合体させて
1つの漢字を作ってみました。
「人」と「系」を合体させて「係」という漢字を作りました。


漢字の作り方が大体わかってきた人は、次々にいろいろな漢字を作ったり、
その後に読み仮名をつけて行ったりして、いろいろな楽しみ方をしていました。
プログラミングの授業では、プログラムを理論的に考えて組み立てていくことで
プログラミング的な思考力を勉強していきます。
いしがせっ子たちはこの活動が大好きなようです。
次々と新しいプログラミング的な思考力を積み上げているようです。


4年5組の図工の授業の様子です。
この時間は完成した作品の鑑賞(かんしょう)会を行いました。
この時間の作品のテーマは「絵の具で夢もよう」です。
作品の良いところや工夫したことなどしっかりとプリントにまとめながら
お互いの意見交換をしていきます。



後半は「立ち上がれ!ねん土」のテーマで面白い作品を作り始めるようです。
どんな形のねん土が立ち上がってくるのか、今からワクワクしますね。
教科書の作品や先生の説明を聞いてイメージをふくらませました。


4年5組の書写の授業の様子です。
集中して「花」の文字をていねいに書きました。
心を落ち着ける時間もとても大切です。


書写は姿勢が大切と言われます。
子どもの頃はその意味があまり分かりませんでした。
しかし、しせいを正して少し遠くから全体を見ながら字を書くと
何となくその意味が分かりますよ。
きれいな字が書けるようになれるといいですね。


4年生のろう下には学年の目標が掲示されています。
今年の目標は、「自立」です。
自分で考えて行動できる4年生を期待していますね。


そのうらには、先生からの挑戦状がありました。
昨年度末の3月に行った松丸くんのなぞときよりもむずかしい問題でした。
近くにいた4年生が答えを教えてくれました。
みんなクイズが大好きなのですね。



08:50 | 投票する | 投票数(1) | 4年生

お知らせ

 

カウンタ

COUNTER1284973

動画配信のお知らせ

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/