このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学年・配付文書
アクセス
行事予定
関連
メールでのお問い合わせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
5/27 修学旅行 2日目帰着式
日誌
05/27 16:50
5/27 修学旅行2日目 法隆寺2
日誌
05/27 14:24
5/27 修学旅行2日目 法隆寺
日誌
05/27 13:15
5/27 バトンを渡す
日誌
05/27 11:47
5/27 「一つの花」を読んで
日誌
05/27 11:29
5/27 修学旅行2日目 東大寺 奈良公園 2
日誌
05/27 10:20
5/27 修学旅行2日目 東大寺 奈良公園 1
日誌
05/27 09:23
5/27 読み聞かせ
日誌
05/27 09:11
5/26 旅館での夕食
日誌
05/26 19:13
5/26 京都分散研修 3
日誌
05/26 15:56
5/26 京都分散研修 2
日誌
05/26 15:19
5/26 京都分散研修 1
日誌
05/26 13:50
5/26 校区探検
日誌
05/26 13:39
5/26 給食
日誌
05/26 12:23
5/26 学習のルールになれてきました
日誌
05/26 11:27
5/26 京都に到着
日誌
05/26 10:46
5/26 1号車の様子
日誌
05/26 09:12
5/26 修学旅行へ出発
日誌
05/26 08:12
5/26 修学旅行 出発式
日誌
05/26 08:05
5/25 筆算との出会い
日誌
05/25 16:28
5/25 給食
日誌
05/25 13:45
5/25 カンジ-博士と旅に出よう
日誌
05/25 11:32
5/24 もっと知りたいな
日誌
05/24 19:14
5/24 きいて、きいて、きいてみよう
日誌
05/24 14:01
5/24 給食
日誌
05/24 12:30
5/23 地震避難訓練
日誌
05/24 08:52
5/23 時計台のある風景
日誌
05/23 12:02
5/23 給食
日誌
05/23 11:55
5/23 ウエルカムBB
日誌
05/23 11:36
5/23 芽が出たよ
日誌
05/23 10:22
日誌
東山小学校
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/10
5/9 朝会
| by
kanri
月一で行っている朝会。今回は、教頭と校務主任、二人からのお話と、総務委員会から月目標の発表がありました。
教頭からは、好きなものとして、クロスステッチ刺繍の紹介がありました。何もないところから完成図を思い描きながらこつこつと刺繍していく様は、夢を実現させていくプロセスに似ている、というお話しでした。そして、1年後の夢である「東山小学校のことに詳しくなっている」ために、「いいこと考えた!やってみよう!」として、夢に向かってできたことがあったら貯金する「心の貯金」を行っていることも紹介されました。
校務主任からも「好きなこと」についての話でした。小さい頃から体を動かすことが好きで、小学校では野球、中学校ではバスケットボールをやり、今でも毎週土曜の夜はバスケをし、日曜の午前中はソフトボールをしているそうです。好きなことがあって続けられることは幸せなことなので、今、熱中していること、好きなことがある人は、その時間を大事にし、無い人は、ゆっくりでよいので見付けていって、というお話しでした。
08:05 |
朝会
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校紹介
トップページ
東山小の概要
東山小の秘密
学校美術館
東山小いじめ防止基本方針
学校評価
カウンタ
COUNTER
リンク
大府市幼保児小中連携教育の指針(概要版)
きらきら輝く子どもの10箇条
きらチャレカード(小)
講師登録をしませんか
感染症治療証明書
季節性インフルエンザ治療報告書
「この子を探しています。」
PTAホームページ
学習支援サイト
・
愛知県総合教育センター
・
NHK for School
・
19ch.TV
・
子供の学び応援サイト
・
e-board
・
啓林館
携帯サイト