新着情報・緊急情報のお知らせ

特にありません。
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌
12345
2024/04/16new

今日の石ヶ瀬小

| by syutan
【今年度、初めてのアドジャン】
今年度、初めてのアドジャンです。
お題にそって話ができましたか?話を聞いて質問できましたか?




お互いに聞いたり話したりして、よい雰囲気を作っていきましょう。
09:52 | 投票する | 投票数(3)
2024/04/15new

今日の給食です

| by syutan
4月15日(月)
今日のメニューは、むぎごはん、牛乳、
ビビンバ(肉卵そぼろ、野菜ナムル、たれ)、
ビーフンスープ、ヨーグルトでした。
大府市ではおなじみの人気メニューの組み合わせですが、
今回はデザートが違いました。子どもたちからは「今までと
ちがう!」「(今までより)量が多いかな?」などの声が
聞かれました。子どもたちは大人が想像する以上に
給食をよく見ているなと感じました。

17:00 | 投票する | 投票数(0) | 給食
2024/04/15new

朝会【任命式】の様子

| by syutan
4月15日(月)朝会がありました。


任命式があり、学級委員→代表委員→委員長の順で任命状が渡されました。


みんな学校のためにがんばるぞという気合いの入った表情をしています。


代表児童は元気よく返事をして任命状を受け取っていました。




校長先生から「職責を果たして頑張ってください」と
エールを送っていました。








校長先生より「笑顔」を大切に活動しよう。そして「思いやり」をもって
委員のみんなを支えて石ヶ瀬小学校を盛り上げていきましょう
といったお話がありました。
09:17 | 投票する | 投票数(5) | 学校の様子
2024/04/12new

今日の給食です

| by syutan
4月12日(金)
今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、
鶏肉のバーベキューソースかけ、豆まめサラダ、
豆乳入りコーンポタージュでした。
「バーベキューソース」は、しょうゆ、砂糖、レモン汁に
すりおろしたにんにくやりんごを加えて、加熱して
ソースを作ってもらいました。鶏肉との相性もよく、
おいしくいただきました。

17:48 | 投票する | 投票数(3) | 給食
2024/04/12new

今日のイッシーズ

| by syutan
【今日のイッシーズ】
学級写真の撮影がはじまっています。
隊形を作る時もお互いに声を掛け合って、上手にできています。


グラウンドで体育がはじまりました。
4年生は50mを計測しています。腕を振って全力疾走です。


1年生は元気いっぱいです。
だいぶ小学校に慣れてきたようです。


週末はゆっくり休んでください。
来週待ってます。

12:42 | 投票する | 投票数(5)
2024/04/11new

今日の給食です

| by syutan
4月11日(木)
今日のメニューは、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、
じゃがいものうま煮、野菜の昆布あえでした。
魚料理は苦手とする子も多いですが、
「さばの銀紙焼き」は、ちょっと違います。
低学年のあるクラスでは、少々減量する子もいましたが、
余ったものは、行列ができあっという間になくなりました。

17:22 | 投票する | 投票数(1) | 給食
2024/04/10new

今日の給食です

| by syutan
4月10日(水)
今日のメニューは、ごはん、牛乳、
けんちんしのだの和風だれかけ、青菜のおかかあえ、
若竹汁でした。
「若竹汁」は、わかめ(若芽)とたけのこ(筍、竹の子)が
入った汁なので、それぞれを漢字で書いた場合の頭文字を
とってこのような料理名で呼ばれています。三つ葉も入って
いて、削り節のだしの風味もよく、おいしくいただきました。

17:01 | 投票する | 投票数(2) | 給食
2024/04/09new

R6年度最初の給食です!

| by syutan
4月9日(火)
今日のメニューは、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、
春雨とひじきの中華あえ、進級お祝デザートでした。

今日は今年度最初の給食でした。
「今日の給食、何だろう??」給食前からこんな声も聞こえてきて、
久しぶりの給食をうれしそうにしている様子も見られました。
デザートに「おめでとう」と書かれているのを見て、
「何でおめでとう?」という声も。みなさんが1学年進級
したことを給食でもお祝いしました!
今年度もしっかり給食を食べて元気に過ごしてください。

18:28 | 投票する | 投票数(2) | 給食
2024/04/07

初めての登校日③

| by syutan
業式の後、各教室に戻り学活を行いました。



担任の先生のお話から、新しい学年が始まります。
どのクラスも真剣に聞いて、新学年へのやる気は十分です。


昨年度から知っている先生のクラスは、とても和やかで、笑顔がいっぱいでした。


その後に、多くの教科書やプリントを受け取りました。
教科書は、学年が上がるごとに学習することが増えるために、多くなっていきます。



月曜日から本格的に、新学年での学習が始まります!
10:02 | 投票する | 投票数(10) | 学校の様子
2024/04/06

初めての登校日②

| by syutan
教室に向かった後、体育館に移動しました。
新学年になり、全学年が予定よりも早く行動して、素早く式が始まりました。
まずは、新校長先生の着任式が行われました。


しっかりと話を聞いていました。
次に、新しい先生方を迎える赴任式を行いました。


今年は多く、校長先生を含め23名の先生が石ヶ瀬小学校の仲間として加わりました。


最後に、新1年生も参加しての始業式です。
1年生が入ってくると、在校生から自然と拍手が巻き起こりました。


とても暖かい雰囲気で新1年生を含めての始業式を行いました。



始業式では、ドキドキの担任発表を行い、自分達の先生が誰になるのかをドキドキで聞いていました。
この後、担任の先生と一緒に教室に移動して、最初の授業に入っていきます。
10:50 | 投票する | 投票数(15) | 学校行事
2024/04/05

R6 初めての登校日①

| by syutan
桜満開の石ヶ瀬小学校にこども達の元気な声がやってきました!


新しい学年になっても、元気いっぱいな石ヶ瀬っ子は変わりません。



ドキドキしながら、新しい学年の新クラスを確認していました。



迷わずに新しい教室に向かって行きました。
16:55 | 投票する | 投票数(14) | 学校の様子
2024/04/04

R6 入学式

| by syutan
新年度最初の行事である、入学式が行われました。
今年度は136名の新1年生が、石ヶ瀬小学校に入学しました。


ワクワクした顔、ドキドキした顔、様々な表情で、ピカピカの1年生が保護者の方々と登校し、自分の教室へと向かいました。



教室では、新6年生のお兄さん・お姉さん達が、名札を付けたり、誘導をしたりしてくれました。




体育館では、数年ぶりとなる6年生参加で入学式を行いました。


最後に教室で、担任の先生からこれからの事を聞きました。


ここから6年間、石ヶ瀬小学校の小学生として生活をしていきます。
明日は、始業式で初めての通学団登校があります。1年生の皆さんと元気に学校で会えるのを楽しみに待っています!!
12:00 | 投票する | 投票数(13) | 学校行事
2024/04/03

入学式の準備

| by syutan
明日の入学式に向けて、新6年生が登校して準備してくれました。


式場の椅子並べを丁寧に行ってくれています。



1年生が初めて入る教室の準備も新6年生が行います。



綺麗な石ヶ瀬小学校で入学式が行えるように、隅々までピカピカにしてくれました!




新6年生の皆さんの活躍によって、明日の入学式の準備は万全です!!


16:30 | 投票する | 投票数(13) | 学校の様子
2024/04/02

新年度の始まり

| by syutan
新年度の石ヶ瀬小学校がスタートしました!
4月4日(木)の入学式、4月5日(金)始業式に向けて、学校では多くの準備が進んでいます。


南庭では、桜が咲き始めて新しく入学する新入生や、新しい学年になったこども達を出迎えるために、桜の木も準備を始めています。


もうすぐ皆さんに会えるのを、学校全体で楽しみにしています!!

08:19 | 投票する | 投票数(13) | 学校の様子
2024/03/31

今年度もありがとうございました

| by kanri
3月31日(日)、今日で令和5年度の1年間も終了です。
明日からは4月1日です。令和6年度のスタートです。
どの学年も1年上に上がり、一つ上のお兄さんお姉さんですね。
素敵な1年になることを楽しみにしていますよ。


新しい学年が始まると、すぐに運動会ですね。
みんなでしっかり盛り上げてくださいね。


運動会だけでなく、児童会の企画やきらきら☆ボランティアなどで
盛り上がっているいしがせっ子たちの様子を学校の外から
応援していますね。

本日で勝手につぶやいてきた校長の語りも終了です。
4年間という期間でしたが、いしがせっ子たちの笑顔と
温かい声かけでたくさんの元気をもらいました。


そして、何より保護者の皆さんや地域の皆さんのご理解ご協力のおかげで
いしがせっ子たちとともに楽しく過ごすことができました。
皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。


11:00 | 投票する | 投票数(32) | 校長室より
2024/03/31

素敵な石ヶ瀬小学校

| by kanri
3月31日(日)、昨日と今日は一気に暖かくなり、
やっと春になった気分です。
せっかくですので、今日の校内の様子を見て回りました。


いま皆さんが一番気にされているのは、桜の開花ではないでしょうか。


がんばって探してみました。


なんと2本の木だけが、5輪以上の花を咲かせ、見事の開花宣言です。


石ヶ瀬川沿いの桜街道の桜の開花は、今朝の段階では
まだのようです。


しかし、菜の花が一面に広がり、散歩するには絶好の
場所ですね。

そして、この春の訪れをいち早く感じて行動していたのは、
石ヶ瀬川のカメ君たちです。

あわせて10匹以上のカメ君たちが春のお目覚めのようです。
これから毎日、いろいろな楽しい光景に出会えそうで、
わくわくしますね。


そして、玄関付近の葉ボタンもこんなに大きく成長しました。
こうなってくるとこの葉ボタンも何の種類の花か
分かりますよね。卒業生の皆さん!



中庭には、卒業式後に花芽を摘み取ったはずのパンジーが
もうすでに満開になって、入学式の準備をしてくれていました。

中庭の石ヶ瀬花だんもたくさんきれいな水色が広がりました。
ネモフィラの花言葉は、「可憐」「どこでも成功」です。
いしがせっ子たちを応援してくれているようです。


そして、新1年生をお出迎えする1年生の教室の前の
花だんには、たくさんのチューリップが花を咲かせました。


新1年生の皆さん、待ってるよ!

さらに校長室には、以前も紹介したランの花があります。

すべて昨年の春から夏に咲き終えたランです。

しかし、こうやってしっかりお世話をしていくと、こんなにも立派な
花芽をつけ、たくさんの花を咲かせてくれました。


素敵な石ヶ瀬小学校です。


明日からはいよいよ4月です。
一つ上の学年に上がって、仲間をたくさん増やし、
みんなで楽しく、「あそぼうぜ!」

10:16 | 投票する | 投票数(9) | 学校の様子
2024/03/30

ありがとうございました

| by kanri
3月30日(土)、本日の新聞の朝刊に県内の小中学校の
先生たちの異動の情報がのっていました。
今年度は、石ヶ瀬小学校からたくさんの先生方が
異動や退職をされます。


新聞にのらない先生もみえますが、本当に多くの
先生方に石ヶ瀬小学校を支えていただきました。
お勤めいただきました先生方に感謝です。
ありがとうございました。


そして、4月からは新しい先生方がおみえになります。
いしがせっ子みんなで温かく迎えてあげてくださいね。


そして、4月4日は入学式です。
今年もたくさんの可愛らしい1年生たちが入学します。
今の1年生から5年生は、学年が一つずつ上がり、
みんなが一年生の先輩です。
1年生からあこがれられるような、素敵な先輩を
目指してください。


楽しみにしていますよ。
11:00 | 投票する | 投票数(14) | 校長室より
2024/03/29

大放課はENGLISHゲームで大盛り上がり

| by kanri
3月29日(金)、3月の中旬にも雨がよく降りました。
この日は大放課にENGLISHゲームが行われていました。
ちょうど雨の日のため、この日のENGLISHルームは大盛り上がりです。



あまりにも人数が多いので、廊下でジャグリングで楽しみました。


雨の日のひと時、とても楽しそうです。


さあ、教室の中では、ENGLISHクイズ大会が始まるところでした。


さあ、みんな勝負をかけて真剣です。

ゲームを楽しみながら、英語が学べるなんて最高です。

それでは、ENGLISHクイズ大会を楽しむ様子を
お楽しみください。

やられたあ~~~!


次の問題です。



さあ、分かるかな。


やったあ~~~、正解で~~~~~す!

みんなで仲良く楽しみました。














そして、3年生の教室をのぞいてみると、ここでもENGLISH
クイズ大会に参加していました。


この時間は校内のどの教室からもログインして
クイズ大会に参加できたようです。


そういえば、放課になった瞬間に「Hello everyone,......」と
放送が入っていました。


それぞれの教室でみんながクイズ大会を楽しんでいました。


雨の日もみんなでこんな楽しみ方ができるとは・・・
タブレットでのクイズ大会はすごいですね。

09:59 | 投票する | 投票数(1) | 学校の様子
2024/03/29

つばきの花のふしぎ

| by kanri
3月29日(金)、毎年の光景ですが、玄関前の垣根には、
つばきの花が咲き始めました。
赤、白、ピンク、そして、白に赤の筋入りなど
実にたくさんの色の種類があります。

みんなが椿の花をイメージすると、多くの人はこの赤色を
イメージすると思います。


しかし、白色やややピンク色が入ってものもあります。

毎年、サザンカだったかツバキだったか迷います。
今咲いている花は、花がまるごと落ちているのでツバキです。

そして、6年生の最後の授業で紹介した葉ボタンです。
とうとうこんなに大きくなってきました。
卒業生は、もうここからどうなるか知っていますよね。
そして、この植物が何の仲間かも。


1年生の花だんには、きれいなチューリップの花が
咲き始めました。
春という感じがやってきました。

その花に誘われてか、ハクセキレイが人を怖がらずに
チョンチョンと優雅に歩いていました。
私がいい人だと思っていたのかもしれません???

09:01 | 投票する | 投票数(2) | 学校の様子
2024/03/28

休み中は工事中

| by kanri
3月28日(木)、今年も春休みの期間を利用して、
学校内の工事が進められています。
石ヶ瀬小学校の特別支援学級には、肢体不自由学級があります。


自分でがんばってもなかなか自由に体が動かせない子もいます。
本当は「こうしたいのに、あーしたいのに」とみんなと一緒に
がんばりたいのに。
そんな子たちがしっかり自分でもがんばれる環境を
整えています。
自分でがんばって歩きたいと思ったときは、手すりにつかまれば
移動できるように校内を工事しています。


みんなもがんばっている子を見かけたら、一緒にがんばろうと
声をかけてあげてくださいね。
そして、いくつかの教室では、壁がきれいに
塗りかえられていました。

クリーム色でしょうか。汚れのない教室は気分がいいものです。


これで、4月からは、またみんなのやる気が
どんどん出ちゃいそうですね。
楽しみにしていますね。







10:54 | 投票する | 投票数(3) | 学校の様子
2024/03/28

開花が待ち遠しいですが・・・

| by kanri
3月28日(木)、昨日は、見事な快晴となり、最近では
この青空が懐かしく思えます。

さて、皆さんも待ち遠しい桜の開花。
昨日、確認しました。あと一息です。
早ければ明日にでもチラホラと来るかな。


どの木のつぼみを見ても緑色にふくらんでいました。

数日間暖かい日が続けば、一気に開花かもという感じです。

もう一息! がんばれ!


構内の桜の木をすべて見て回ったのですが、
残念ながらまだ開花宣言とはなりませんでした。
しかし、このうぐいす色の今年が近づいてきました。



よく見ると、ウグイスとよく間違えられる
メジロでした。

しかし、小鳥が近づくということは・・・

根性で探しました。
すると・・・

発見しました。
2本の木から1つずつ、ピンク色に染まったつぼみを発見しました。


近寄ってみるとこんな感じです。
まもなく開花宣言です。

08:47 | 投票する | 投票数(1)
2024/03/27

感謝の会2年生

| by kanri
3月27日(水)、3月はお別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。
2年生が3学期の最後にお礼の感謝の会を行いました。
2年生の授業に来てくれた教頭先生を始め、算数の授業を
中心に授業に入ってくれた先生や、支援員さんたちに
お礼の気持ちを伝えました。


代表の子の挨拶に始まり、それぞれの先生に
感謝の気持ちを述べていきました。

2年生、始めるぞ!
おお!


最初に2年生の心を1つにして最高のダンスを見せてくれました。


6年生を送る会のためにしっかり練習してきた楽しいダンスです。


















元気なダンスの後には、お世話になった先生に
お礼の気持ちを伝え、プレゼントを渡しました。















最後に素敵な心の交流ができましたね。


13:59 | 投票する | 投票数(2) | 2年生
2024/03/26

最後も地域の皆さんに見守られて

| by kanri
3月26日(火)、3学期も無事に終了しました。
最終日も元気よく「さようなら」のお別れをしました。



そして、地域の皆さんがいしがせっ子の今年度の最後を
しっかりと見守ってくれました。

この日もたくさんの皆さんが子どもたちに声をかけて
くださいました。

子どもたちは本当に幸せです。


これが石ヶ瀬小学校こ当たり前になっています。


本当にありがたいことです。


今の学年を卒業して、みんな笑顔で帰って行きました♪



さようなら、といつもの元気はつらつです。

あいさつは本当に多くの人の気持ちを明るくしてくれますね。



今年度もたくさんの地域の皆様にお力添えをいただきましたよ
ありがとうございました!

09:01 | 投票する | 投票数(2) | PTA・自治区・コミュニティ活動
2024/03/26

春なのに・・・

| by kanri
3月26日(火)、今年の3月はやけに寒い日が続いています。
しかし、石ヶ瀬川をよく見ていると、あることを発見しました。



今年に入って初めてのご対面です。
冬眠からのお目覚めでしょうか。
動きもかなりのんびりでした。
これからは毎日見かけるようになるかもしれませんね。


そして、来年ならもう花見が始まっているからです。
このところの寒さで、今年は開花までもう一歩というところです。
待ち遠しいですね。


しかし、葉ボタンは着々と成長を続けていました。

08:49 | 投票する | 投票数(2) | 学校の様子
2024/03/25

3学期修了式

| by kanri
3月25日(月)、先週の金曜日は、3学期最後の日になりました。
今年度の1年間のまとめの日でもあります。
しっかりとがんばった証として、修了式を行いました。


よく見るといつもの朝会とは異なり、後ろの方に
ぽっかりと空間が開いています。



6年生が卒業した空間です。


そして、修了式では5年生から1年生まで順番に、
1年間を終わった証明の修了証を手渡しました。


学年みんなの分を代表の子に受け取ってもらいました。

各学年の代表の子たちが、大きな返事をして代表を
立派に努めることができました。


私からは、あたり前の幸せについて話をしました。



最後に校歌をみんなで大きな声を歌い、修了式を終えました。


学年の1年の締めくくりにふさわしく、ピリッとした
姿勢でのぞむことができました。

修了式の後は、学びの発表を1年生と4年生の代表の子が
行いました。
1年生の子からは、計算をしっかりがんばった発表がありました。
カードの問題や計算問題を毎日練習し続けてしっかりできる
ようになれたそうです。
また、なわとびにも冬休み中に難しい技にも挑戦して、
できるようになって、体力をつけることもできたそうです。
2年生で九九を完璧にして、体力作りにも挑戦していきたいと
語ってくれました。


4年生の子は、大なわにクラスでたくさん協力して、
声かけや応援をしたことを発表しました。
友だちと遊んだり、楽しく話をして相談できる友だちも
増えたそうです。
また、10歳を祝う会では、感謝の気持ちをお家の人に伝えた。
心を込める素晴らしさを知り、何事にもていねいに
取り組めるようになってきた。
これからも、漢字ノートもていねいに、自分の心も他の人の心も
大切にしていきたい、と語ってくれました。
2人とも立派な発表で4月からの次の学年でも
がんばりたいと発表をしました。


最後に表彰を行いました。



会の最後は、生活担当の先生からのお話です。


最初にみんなで30秒を予想してみました。


一人一人の時間の感覚が違います。


時間を大切にした生活をしてください、とお話がありました。

09:32 | 投票する | 投票数(5) | 学校行事
2024/03/24

農業体験活動報告がありました

| by kanri
3月24日(日)、市役所のロビーをそっとのぞいてみると
こんなコーナーを発見しました。
児童農業体験活動報告というものです。
今まであまり知らなかったのですが、いくつかの小学校での
実践例を見ることができて、楽しませていただきました。



最近は、都会での生活を引退して、思い切って農村で新しい
事業を起こす方もみえると聞きます。
自然から私たち人は学ぶこともたくさんあると思います。
石ヶ瀬小学校でも2年生の生活科での野菜作りの
体験報告がされました。
体験を通して多くのことを学んでほしいと思います。


13:12 | 投票する | 投票数(3) | 校長室より
2024/03/24

羽ばたいていった6年生②

| by kanri
3月24日(日)、今日は朝から雨となりました。
例年なら、そろそろ桜が開花している頃かなと思うのですが、
今年の桜の開花はもう少し後になりそうです。

それでは今日も、羽ばたいていった6年生②をお届けします。



卒業式後の6年生、最後の教室での授業の様子をお届けします。


担任の先生から、4月から中学生になる6年生に向けて
はなむけの言葉が語られていました。


夢と希望を持って世界に羽ばたいてくださいね。



周りの人に優しくできる人であってください。



最後に担任の先生から一人ずつにメッセージをもらい、
通知表を受け取りました。



通知表も気になるところですね。

さあ、気合い入れていくぞ!

よくがんばったね。

教室の黒板には、担任の先生からの熱いメッセージが
書かれていました。

最後にみんなで記念写真です。
はいポーズ!

最後は卒業生を5年生や先生たちが見送りました。



中学生としてのプレッシャーは大きいかもしれませんが、
みんな笑顔で卒業していきました。


素敵な中学生として大きく成長してくださいね。



明るい未来が君たちを待っています。



放課後に来ていた1~4年生も6年生とのお別れに来て
拍手で見送ってくれました。
6年生、卒業おめでとう!

10:23 | 投票する | 投票数(2) | 学校行事
2024/03/23

羽ばたいていった6年生①

| by kanri
3月23日(土)、昨日には、体調をくずして卒業式に参加できなかった
6年生の卒業式も終え、無事に165名が卒業しました。

今日は羽ばたいていった6年生の様子①をお届けします。


受付では卒業生もお祭りムードです。

イェーイ!

祝電をたくさんいただきました。





そして、卒業式が始まりました。


卒業生入場です。








165名の卒業生と在校生代表の5年生173名、保護者の皆さん、
ご来賓の皆さん、そして、職員で卒業式を行いました。


5年生もやや緊張気味です。


卒業証書授与では、1人目の子が堂々とした返事と振る舞いで
立派に授与を行いました。


その後も、卒業生は立派な返事をして、証書を受け取っていきました。









さおして、最後の子がご来賓の皆さんにもしっかりとした礼をし、
自席に戻りました。


私からは式辞を送りました。
愛知県の花の花言葉を最後に贈りました。


お別れの言葉です。


卒業生から熱い語りが始まりました。


それに受け応えるように在校生代表の5年生からも
温かいエールが送られました。


感動の卒業式を終え、卒業生退場です。





165名の6年生が立派に卒業していきました。

10:16 | 投票する | 投票数(2) | 学校行事
2024/03/22

3学期最後の日になりました

| by kanri
3月22日(金)、今日は令和5年度3学期最後の日になりました。
今朝もみんな元気に登校してくれました。



この元気のいい挨拶が最高です。


班長さんもいつもありがとう!

みんなが元気な挨拶と素敵な笑顔を見せてくれます。



毎朝の元気をこうやってもらっています。


子どもたちからもらうパワーは絶大です。



きっと今日の修了式もしっかりがんばってくれると
期待しました。

おもしろいあいさつをしている子を見つけました。
まるで牛や鹿がつのをぶつけているようです。

1年間でみんな大きくなりました。
12月にきらボラで植えた葉ぼたんが、こんなにも大きく
成長してきました。
いしがせっ子も大きく成長しているでしょうね。

15:14 | 投票する | 投票数(4) | 学校の様子
2024/03/21

今日は今年度最後の給食でした!

| by syutan
3月21日(木)
今日のメニューは、【作って食べよう!オムライス】
チキンピラフ(アルファ化米)、うす焼き卵、
小袋ケチャップ、牛乳、春野菜のスープ煮、
海藻サラダでした。

今日は今年度最後の給食でした。
今日も調理員さんは朝からいしがせっ子のために
がんばって作りました。








今年度最後の給食も無事提供できたことを報告するため

調理員さんが校長室を訪問し、校長先生にあいさつをしました。




今の学年での最後の給食。

各教室ではいしがせっ子の笑顔がたくさん見られました。


















チキンピラフをうす焼き卵でくるみ、ケチャップをかける

オムライスは大人気!子どもたちは思い思いにケチャップで
デザインしていました。










石ヶ瀬小は「ありがとう」を大切にしている学校です。

毎日がんばって作ってくれた調理員さんに「ありがとう」
毎日しっかり食べてくれた いしがせっ子に「ありがとう」です!



17:26 | 投票する | 投票数(4) | 給食
2024/03/20

卒業式の前日6年生

| by kanri
3月20日(水)、昨日は無事に卒業式を終えることができました。
残念ながら体調を崩して、式に参加できなかった子たちは、
22日に特別の卒業式を行う予定ですので、早く体調を治して
来てくださいね。
先生たちは一緒に待ってます。

それでは、今日は卒業式前日の6年生の教室の様子を
お届けします。


最後に学級で楽しむことをみんなで考えていたようです。


最後のクラスを楽しもうというところでしょうか。

どんなことをするのかな。


こちらのクラスでは、これまでの作品をまとめていました。


この6年間でたくさんの思い出の詰まった
作品がたくさんできたでしょうね。

お世話になった教室を最後にきれいにしている
ところでした。



もう気持ちよく卒業できそうな教室になったかな。


雑巾を水洗いしてがんばってくれていました。

こちらのクラスでも最後の大掃除です。


隅々まできれいに仕上げてくれました。


さあ、これから君たちの新しい第一歩が始まるね。

08:11 | 投票する | 投票数(4) | 6年生
2024/03/19

6年生が立派に卒業しました

| by kanri
3月19日(火)、卒業式
5年生の教室からは、卒業式に向けて最後の歌声が聞こえてきました。


5年生が6年生のために、一生懸命に歌を歌い上げています。


本番も素晴らしい歌声になりました。


6年生も教室に集まり、卒業式の準備をしていました。


卒業生に向けての祝電も届き、6年生がのぞきこんでいました。


9時から予定通りに卒業式を始めることができました。



卒業生、入場!








入場が完了し、国歌斉唱から、卒業証書授与、校長式辞、祝電披露、
別れの言葉・歌、校歌斉唱まで感動の式を終えることができました。


卒業生が胸を張って退場です。



おめでとう!


最高の中学校生活を送ってくださいね。


卒業式後の6年生の教室には、担任の先生からの
温かいメッセージがありました。








6年先生の皆さん、ご卒業 おめでとうございます!


卒業式が終わってからも、いろいろな場所で卒業式を
行いました。


それぞれの卒業式を迎え、みんな卒業しました。


突然の病気などで今日の式に出られなかった子たちも、
22日には全員の卒業式を行えることを期待して待っています。


14:50 | 投票する | 投票数(4) | 学校行事
2024/03/19

卒業式の準備が整いました

| by kanri
3月19日(火)、いよいよ今日は卒業式です。
昨日は5年生や先生方が会場をていねいに創り上げてくれました。


今朝も5年生が朝早くから会場の準備をしてくれていました。



6年生のために最後の最後まで心を込めて
会場の準備をしてくれました。




桜の開花はまだですが、最高の卒業式日和です。


石ヶ瀬川の桜並木も花を咲かせたくてうずうずして
いるようです。

卒業式式場は、バッチリ整いました。


ここから6年生が入場してきます。


中央まで入場して、右に曲がります。


舞台の反対側から見るとこんな感じです。


保護者席には、一席ごとに名札が貼り付けてあります。



保護者席からお子様をこんな感じで見守っていただきます。

舞台上からの風景です。



さあ、まもなく会場にはたくさんの人が集まってきます。



卒業式は、9時の卒業生入場から始まります。




07:50 | 投票する | 投票数(3) | 学校行事
2024/03/18

卒業式の準備に心を込めて

| by kanri
3月18日(月)、いよいよ明日は卒業式を迎えます。
5年生が式場をていねいに準備してくれました。



レッドカーペットのほこりはガムテープできれいに
取り除きました。

ペタペタがんばりました。



トイレそうじももうお任せです。


靴箱も一つ一つ丁寧にふきあげてくれました。

マットの汚れもきれいに落としてくれました。



6年生が通る廊下もピカピカに仕上げました。


念入りに水拭きで仕上げました。




一輪車の置いてある場所は、ほこりと砂まみれです。

2人で協力してきれいに落としてくれました。



そして、昇降口の靴箱の中も一つ一つていねいに
砂を吐き出してくれました。


靴箱の上にはたくさんのほこりがのっています。


ここもきれいに落としてくれました。


階段の汚れも一段一段きれいに拭いてくれました。


廊下もピカピカを目指します。

6年生のためにトイレも全部きれいに
磨き上げます。


今日のトイレのにおいはいつもと違います。

さわやかなトイレの洗剤のにおいが流れてきます。


う~ん、いいにおい!

一つ一つていねいにふきあげてくれました。


そして、6年生の教室もきれいに飾り付けです。






完成の様子は明日のお楽しみです。



6年生、ありがとう、の感謝の気持ちを込めて
5年生が心を込めて準備してくれました。


さあ、会場の準備もしっかりできました。
明日は、5年生と6年生、先生、保護者や来賓の皆さんの
心が一つとなって、最高の卒業式になると思います。

18:00 | 投票する | 投票数(3) | 5年生
2024/03/18

今日の給食です

| by syutan
3月18日(月)
今日のメニューは、赤飯、牛乳、えびフライ、
ブロッコリーのおかかあえ、もずくのみそ汁、
お祝いデザートでした。
6年生は石ヶ瀬小で食べる最後の給食になりました。
今日は6年生の卒業と、少し早いですが1~5年生の
修了を祝う意味での給食にもなりました。日本で昔から
お祝いの日に食べられてきた赤飯やお祝いデザートなどを
味わってもらいました。

17:33 | 投票する | 投票数(2) | 給食
2024/03/18

チキチキ!3年生イシリンピック

| by syutan
今日は3年生の学年レクとして運動会を行いました。

種目は玉入れ、学級対抗全員リレー、ドッジボールです。














学年での最後のレクリエーションを、思い切り楽しむことができました。
17:20 | 投票する | 投票数(7) | 3年生
2024/03/17

卒業式2日前

| by kanri
3月17日(日)、今週末は4月並みの暖かさとなりました。
しかし、明日と明後日の卒業式はかなり冷え込むようです。
十分に気をつけてくださいね。

それでは、卒業式最後の練習にのぞんだ、5,6年生の様子を
お届けします。



今年度は、5,6年生と保護者2名、さらには来賓の皆様を
お迎えしてみんなで盛大に卒業式をお祝いします。

卒業証書の授与で最初に名前を呼ばれる〇さん。
素晴らしい返事です。


続いて授与が始まります。


一人一人に卒業証書を渡します。


恥ずかしいかもしれませんが、がんばってください。

5年生も厳粛な雰囲気をしっかり保ちながら
卒業式を盛り上げます。

165名の卒業生です。


この時間が一番長くなりますが、みんなですてきな卒業式に
していきましょう。













最後の〇さんも緊張しますが、がんばってくださいね。


ここからは、5,6年生のお別れの言葉です。


思いを込めてがんばります。













途中で合唱も入ります。


素敵な歌声が体育館に響き渡るようになりました。





5年生もしっかりがんばって6年生をお祝いします。














心のこもった歌に6年生も心を込めてお返しの
歌を送ります。













素敵な卒業式の準備が整ってきました。



明日は最後の確認の練習を6年生がします。




そして、会場の準備をしてくれる5年生。















みんなで力を合わせて、すてきな卒業式にしていきましょう。

14:30 | 投票する | 投票数(2) | 6年生
2024/03/16

きら☆ボラ活動 カーペットをピカピカに!

| by syutan
3月16日(土)、来週はいよいよ卒業式!
きら☆ボラメンバーで話し合い、昨日はレッドカーペットを
きれいにすることにしました。

ガムテープを丸めてペタペタ!


ガムテープにほこりやゴミがいっぱいついてきました


大放課の時間中ずっと掃除をしていました。


すべては6年生のために!


在校生の温かい気持ちをいっぱいに感じました!
感動的ですばらしい卒業式になりますように☆彡
09:07 | 投票する | 投票数(1) | ボランティア活動
2024/03/15

今日の給食です

| by syutan
3月15日(金)
今日のメニューは、むぎごはん、牛乳、
カレー、ウインナーと野菜のソテー、はっさくでした。
「はっさく」は今が旬の果物で、江戸時代に日本で発見
されたそうです。甘味、酸味だけでなく、ほんのり苦味も
あるのが特徴です。子どもたちからは「すっぱい!」とか
「苦かった」とい声も聞こえてきましたが、だんだん
食べ慣れてほしいと思いました。

17:08 | 投票する | 投票数(1) | 給食
2024/03/15

スペシャル講演!

| by syutan
今年でご退職される校長先生が6年生の先生方から
「卒業する6年生に向けてぜひ講演をしていただきたい」という依頼を受け、
校長先生によるスペシャル講演が実現しました。
4クラスでそれぞれ行われました。


仮面ライダーと自己紹介をしてから講演へ。
えっ本当にそうなの!?と6年生はナイスリアクション笑。


テーマは日常。
日常にはあるさまざまな不思議を理科という分野から
問題解決に向け、科学を通して検証実験しながら掘り進め、
深めていく内容でした。


目の前で起こる色の変化や、マジックに子どもたちは驚きと同時に
なぜそうなるのか考え、意見をたくさん出し合っていました。



講演にみんな夢中になっていました!









科学の本質的な楽しさに触れ、みんな楽しそうです。


なぜこんなに体積が大きくなるのか不思議な様子!


固体が塩を入れることで、また液体になり、「すご~い」
「つけものみたい」いろいろと声が上がっていました。
そこから「きゅうりに塩をもむと水分がでるよね」子どもたちは
「なるほど~」と納得し、より興味をもつのでした。


話の合間にはこれからの時代を生きていく子どもたちへ
道徳テイストも交えて子どもたちの心の琴線に触れるトークで
子どもたちはうなずいて話を聞いていました。
心に残るステキな講演をありがとうございました。
15:17 | 投票する | 投票数(7) | 6年生
2024/03/15

6年生は卒業お祝い給食でした!

| by syutan
3月13日(水)
6年生は「卒業お祝い給食」でした。
各クラスの「お祝い給食実行委員」が中心となり、
給食当番と協力して準備からがんばりました。




食べる前には、今まで6年間、1000回以上の
給食を作ってくれた調理員さんへの感謝の気持ちを
「感謝の会」という形で表しました。




調理員さんは、お祝いのためにたくさんの給食を
作ってくれました。いつもより品数が多い特別な給食の
ため、始める前には実行委員から取り方のルール説明が
ありました。


配膳が始まりました。
給食当番が配膳する料理だけでなく、自分で選べる
料理もありました。






いよいよ会食です。
おかわりもたくさんありました。人気メニューには、
行列ができていました。




卒業前の楽しい思い出作りの場にもなりました。







13:41 | 投票する | 投票数(4) | 給食
2024/03/15

5日後は卒業式

| by kanri
3月15日(金)、いよいよ6年生の卒業式が19日(火)に迫ってきました。
毎朝、5,6年生が中心となって責任を持って通学団の
引率してくれています。


毎朝、登校した笑顔いっぱいの子どもたちに出会います。


南門からはさらに大きな「おはようございます!!!」の
声が響いてきます。

みんなが班長さんや副班長さんと安心して登校できている
証拠ですね。

そして、今週は6年生が1年生の教室の前で卒業式の
合唱曲の練習を行いました。


毎年、6年生の成長した歌声を1年生にひろうします。
1年生も教室から顔を乗り出して真剣に聞いています。


そして、会議室では卒業式に向けて、みんなの知らない
準備が進められていました。


6年生の卒業証書を学校の用務員さんや事務職さん、
クワガタ先生がていねいにホルダーに入れてくださいました。


卒業式に向けていろいろなところで多くの人が一生懸命に
準備を進めてくださっています。


いよいよ19日の火曜日が卒業式です。



6年生の皆さんには、素敵な中学生として羽ばたいてほしいと
願っています。
卒業式が楽しみです。

10:23 | 投票する | 投票数(3) | 6年生
2024/03/14

今日の給食です

| by syutan
3月14日(木)
今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、
マーボーソース、愛知の野菜入り春巻き、
キャベツと春雨の中華あえでした。
今日のソフトめんのソースは、マーボーソース。
しょうゆやみそがベースのマーボー豆腐の風味で
豆腐が少なめのソースでした。給食ならでは、給食で
しか味わえないめんとソースの組み合わせでした。

18:33 | 投票する | 投票数(3) | 給食
2024/03/14

ひまわり・さくらの3月

| by kanri
3月14日(木)、今年度の学年で学校に来る日も
来週の金曜日で最後になります。
ひまわり・さくら学級は時間によっては多くの子たちが
交流学級に出かけて勉強をがんばりました。



がんばる3月様子をお届けします。


一人一人に異なる課題がありますが、先生の楽しいネタには
みんな興味があります。


自分の力をコツコツと伸ばしてきました。

先生も一人一人の得意なことや苦手なことも
しっかり分かって一緒にがんばっていきます。


得意なことをどんどん増やしていきます。


先生と一緒なら安心です。


先生がいなくてもしっかりがんばっていますよ。


自分のできることをたくさん増やしていけるように
がんばります。


一歩一歩確実に自分の力を伸ばしています。


もう季節も春ですね。


少しずつ交流学級での学びの場も増やしながら
がんばっていく準備を進めています。
そして、卒業に向けて最後の練習をがんばっている6年生、
素敵な卒業式を迎えてくださいね。

10:16 | 投票する | 投票数(1) | 学校の様子
2024/03/14

大府特別支援学校からの手紙

| by kanri
3月14日(木)、4年生が総合的な学習で福祉についての
勉強を進めています。
その中で自分と同じ小学生との交流学習を大府特別支援学校と
交流会を続けています。
先日もとても楽しい交流会ができました。
そのお礼に大府特別支援学校の友だちからおたよりを
いただきました。



たくさんの感謝の言葉と知り合えてよかった、楽しかったことなど
素敵なお便りでした。
4年生も人それぞれに当たり前が違うこと、何が幸せなのかも違い、
話してみなければ分からない、分かり合えないこともあることを
たくさん感じたと思います。
誰もが幸せになれるウェルビーイングな状態を目指して
さらに勉強を続けてくださいね。


10:11 | 投票する | 投票数(2) | 学校の様子
2024/03/13

今日の給食です

| by syutan
3月13日(水)
今日のメニューは、ごはん、牛乳、レバー入りつくね、
小松菜のおひたし、沢煮椀でした。
「レバー入りつくね」は、鶏のレバーが少々入って
いるのでレバー特有の香りがしますが、しっかり
食べることができているいしがせっ子が多いようです。

17:29 | 投票する | 投票数(1) | 給食
2024/03/13

大雨のつめあと

| by kanri
3月13日(水)、昨日は昼近くにかなりの大雨となりました。
いしがせっ子たちの下校にも不安がありましたので、
教頭先生が校区を見回りに出かけてくれました。
特に地下道のようなアンダーパスを中心に安全の確認をしました。
何とか無事に帰ることができることが分かり無事に下校できました。
しかし、今朝、石ヶ瀬川を見てみるとやはり大雨のつめあとが残っていました。



大雨が降ると石ヶ瀬川にはいつも大きな変化が起こります。


川岸を見ると高さのある木には、いつもゴミ袋が
引っかかっています。



下流の草もたくさん倒れていました。


かなりの高さまで水が流れていたことが分かります。

その奥には、もう花見ができる準備ができていました。
今年もきれいな桜を見ながら、石ヶ瀬川の花見が
楽しめそうですね。


そして、上流の川岸にはたくさんの菜の花畑が
広がっています。
いよいよ春ですね。


南門のあたりの桜を調べてみました。


まだまだつぼみは堅いようです。
しかし、なんとなく少し桃色に見えそうな気もします。
気持ちの問題でしょうか。
皆さんも観察してみてください。
ここからが一気に春へと進みますよ。
心と体の準備は大丈夫ですか。

11:30 | 投票する | 投票数(4) | 学校の様子
2024/03/13

きら☆ボラ 体育館を掃除したよ!

| by syutan
3月13日(水)、昨日のきら☆ボラは大放課に体育館集まり、
体育館の網戸、体育館2Fのほこり、ステージ、
ステージ横にあるパイプイスの整頓、体育館渡りにある
傘立ての修繕を行いました。
20名近く来たので、みんなで手分けをして活動しました!


窓枠もほこりがいっぱいでした。


ちりとりで表面のほこりをていねいに落としていきます。




網が落ちないように、結束バンドをつけて、固定しました。
1・6年でペアで動いて子たちがきら☆ボラとして活動してくれました。


2Fをどうきれいにしようか子どもたち同士で話し合いながら作業を進めていました。


ステージの汚れに気づき、ほうきではいてくれました。




体育館がきれいになりましたね!活動に参加した
きら☆ボラのみなさんお疲れ様でした!
11:10 | 投票する | 投票数(3) | ボランティア活動
2024/03/13

1年生のイシネスタイム

| by kanri
3月13日(水)、今年度は1年間続けてきたイシネスタイムも
今日で最後になりました。
どの学年も楽しい朝の時間を毎週過ごすことができました。
今日は、1年生のイシネスタイムをお届けします。



ひらがなやカタカナ、漢字に足し算引き算の計算など
本当にたくさんのことができるようになりました。


そして、言葉の意味を少しずつ覚えて、友だちにも
いろいろな話ができるようになりました。


ていねいに自分のことを話す練習です。


アドジャンで決まったテーマについて友だちに伝えます。


相手の友だちに分かるように、相手の顔や目を見て
話す練習でもあります。

そして、友だちの言ったことをしっかり聞くことも
大切です。

楽しい話し合いの時間です。


しっかり話ができると、どんなお話をしたよ、
友だちのすごいことを発見したよ、と伝えることができます。


この時間は担任の先生が入れ替わってアドジャンを
行いました。



少しドキドキだったかもしれませんが、1年生の子たちは
いつも通り元気に意見を発表していました。

司会を子どもたちで行っているクラスもありました。



楽しい時間の様子をお楽しみください。


振り返るの時間では、多くの友だちの秘密が分かり、
とても楽しくなります。


先生が中心になってみんなの楽しいお話を
みんなで聞きました。

















友だちのすてきなところをみんなの前で発表してくれました。


みんなが楽しく仲良くなれてとてもよかったですね。


かわいらしい作品が廊下で揺れながら、笑顔で1年生を
見守っていました。

09:58 | 投票する | 投票数(1) | 1年生
2024/03/12

今日の給食です

| by syutan
3月12日(火)
今日のメニューは、ごはん、牛乳、
とうふハンバーグのおろしだれかけ、
じゃがいものうま煮、野菜とわかめのあえものでした。
給食でハンバーグや焼き魚にかけて出す「おろしだれ」も
子どもたちに人気があります。
給食室ではすりおろした大根にしょうゆ、砂糖、みりんと
和風だしの素を少々加え、水で溶いた片栗粉でとろみを
つけて作っています。ご家庭でもお試しください。

17:10 | 投票する | 投票数(1) | 給食
12345

お知らせ

 

カウンタ

COUNTER1277836

動画配信のお知らせ

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/