新着情報・緊急情報のお知らせ

特にありません
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2021/08/01

夏の自由研究②

| by kanri
8月1日(日)、とうとう8月になりましたね。
夏休みはあと31日ですよ。
それでは、今日も学校の畑の様子で自由研究をしてみます。
夏休み中も畑にはたくさんの花が咲いていました。


黄色やオレンジ色のマリーゴールドがとてもきれいに咲いていました。



草もたくさん伸びてしまいましたけどね。


こちらは3年生がお世話をしているヘチマでしょうか。


ついこの前までは小さかったのに支柱を伝わり、もう1番上まで
伸びてきていました。


ヘチマの花にはたくさんの虫たちが集まってきていました。
たくさんの蜜(みつ)が取れるのかもしれませんね。



大きなハチはおそらくクマバチだと思います。



ヘチマの花をよく見るとしっかり水がかけられていました。


工事中で畑の中に入りづらい状態になっています。
しかし、学年の先生が水をかけてくれたのかもしれませんね。


気付いた人がいたらこの地面にしっかりと水をかけてあげてくださいね。


学校のいろいろな植物にはつる性の植物がよく巻きついています。
この小さな花の周りでは、こん虫たちがよく飛び回っています。


この日は、アオスジアゲハがこの花の蜜(みつ)を
吸いに来ていました。


近くでよく見るとチョウが花の蜜(みつ)を吸うときは、
口から大きなストローのようなものを出してしているのがわかります。
こん虫たちの口は、食べ物によっていろいろな形をしているので
研究すると面白いですよ。


ところでみなさん、食事ではしっかりと野菜を食べていますか。
肉やハンバーグが大好きな子が多いと思いますが、
体のためには野菜もしっかりとるといいですね。
3年生の畑では春にキャベツが育っていました。
紋白蝶の種がたくさん見つかりましたね。
そのキャベツ、実はまだ畑に残っていたのです。

なんとこれはキャベツなのです。
教えてもらわないと気づかない人もたくさんいたでしょう。


キャベツはアブラナ科の植物です。
そのため、大きく育ってくると、まるでアブラナ(菜の花)のように
なってきます。
このまま育てば、おそらく菜の花のように花が咲くのです。


これがキャベツだと気づいた人はいましたか。
この後のキャベツがどうなるかが気になる人は、
ぜひいろいろ調べてみてください。
夏の自由研究②でした。
09:24 | 投票する | 投票数(4) | 校長室より

お知らせ

 

カウンタ

COUNTER1287740

動画配信のお知らせ

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/