新着情報・緊急情報のお知らせ

特にありません。
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2022/07/31

夏は自由研究のネタがいっぱいです

| by kanri
7月31日(日)、7月も最後の日になりました。
昨日の大府市の最高気温は,33.5℃でした。
今日から1週間ぐらいは,35℃以上の猛暑日が続くようです。
今週初めの深夜,ものすごい雷と大雨でした。
週末に石ヶ瀬川が気になって見てみました。


やはりかなりの高さまで水面が上がっていたあとが残っていました。



橋の下を見てみると橋の下のすれすれの所まで水が
来ていたようです。
どのぐらいの雨が降ると危険になるのか,夏の自由研究①で
ぜひ調べてみてください。
防災について勉強したことをみんなに教えてあげてくださいね。


川沿いの新しい歩道の草刈りが進んでいました。
暑い中,仕事とはいえ,大変な仕事です。
ありがとうございます。


この暑さの中,カメ君が1匹だけこうら干しをしていました。
なぜカメはこうら干しをするのでしょう。
ぜひ夏の自由研究②で調べてみてください。


学校の周辺川沿いの遊歩道には川沿いの遊歩道には,
まだ真夏ですが,どんぐりの仲間が落ち始めていました。


正体はこの木の実ですね。クヌギの木の仲間でしょうか。
どんぐりといってもたくさんの種類がありますよ。
夏の自由研究③でぜひ調べてみてください。


遊歩道には東屋(あずまや)や休憩(きゅうけい)場所があります。


この休憩場所には,2年前にも紹介しましたが,
古戦場あとのタイルがあります。
歴史好きのいしがせっ子の皆さん,ぜひ石ヶ瀬川の古戦場を
調べてみてくださいね。
面白い自由研究④になりますよ。


この時期になると,セミたちも人が来ようとお構いなく
なきまくりです。
クマゼミです。


アブラゼミも元気よく鳴いていました。
この2種類のセミの鳴き声は,本当にうるさいですよね。
こん虫好きのいしがせっ子の皆さん,セミの鳴き声の違いも
いろいろと調べてみてください。
これもおもしろい夏の自由研究⑤になりますね。
ちなみに私が一番好きなセミの鳴き声は、ヒグラシです。


この暑い中,トンボも飛んでいました。


何か虫を探していたのでしょうか。
トンボの食べるえさって何があるのでしょう。
ぜひ夏の自由研究⑥で挑戦してみてください。


そして,体育館のうらのすずしい場所には,カラスが地面をつつき
えさを探しているようでした。
カラスの食べ物は何でしょう。
ぜひ自由研究⑦で調べてみてください。


そして,この青を見ると夏だなと思います。
しかし,夏が終わりに近づくとこれから台風が来ることがあります。
今週も九州方面に向かって台風5号がやって来ました。
台風のことを自由研究で調べてもとてもおもしろいです。
⑧なぜ台風ができるのか,⑨台風の動きを予想する,
⑩台風には日本語の名前もある,いろいろと調べてみてください。


自分の時間がたくさんある夏です。
たくさん遊びながらも身の周りにあるなぜなにを一つでも
二つでも解決してみてくださいね。


09:26 | 投票する | 投票数(1) | 学校の様子

お知らせ

 

カウンタ

COUNTER1254961

動画配信のお知らせ

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/